fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009'03.05 (Thu)

マドモアゼルいくこさん いちごアイス

今日は、お気に入りの本から、簡単おやつレシピのご紹介。

「クープストロベリー」  (「秘密のケーキづくり」 より  マドモアゼルいくこ 著)

何ともおしゃれな美しい名前。

*材料:

いちご   1パック
生クリーム 100cc
☆砂糖    30g
☆バニラエッセンス  少々
☆キルシュ  少々
☆レモン汁  少々

いちごアイス2

*作り方:

いちごは大きめのスプーンでつぶしておく。
生クリームは、トロリとなるまで泡立てて、☆印を加える。
ここに、つぶしておいたいちごを入れて混ぜ合わせ、蓋のついた型に入れて
フリーザーにポーンと入れる。

「そう、たったこれだけで夢のような味にめぐりあえるのです。
食べるときはスプーンで食べたい分だけすくいとり、
美しいガラスのお皿に盛り付けてください。」


改めて、作り方に目を通してみて、、、
冷凍庫に入れた後、かき混ぜなくても良いのですね??
ますます、お手軽(*^^*)

いつ眺めても、ほんわか~ とした幸せ気分になれるお菓子本です。



今回作ったものは、こちらのレシピ通りではなくて、
火を通したいちご、お砂糖と煮ているため、
いちご部分の甘みをより強く感じて、これもなかなか美味しいかも。
(詳しくはこちらの記事をご覧ください。)

もっと、簡単に作りたいときには ^^;
市販のいちごジャムを混ぜてもOKかしら?

時間が経つと、カチコチに。
可能ならば、冷やし、混ぜる過程で食べてしまうのが良いのかもしれません。

いちごアイス3

削りとったアイスは、口に入れると、ほろっ・シャリッとしていて、
市販のアイスクリームのような柔らかさはないものの、
優しい甘さを感じられて、十分満足。
卵も使っていないのに、この美味しさは、なかなか♪
いちごの部分は特に、濃厚な美味しさで、プチプチ感も幸せ

ごちそうさまでした!


本日も、お忙しい中いらしてくださって、本当にありがとうございます。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  毎月25日は送料無料day☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々。

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。


【More・・・】





テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

08:01  |  マドモアゼルいくこさん レシピ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

なるほど・・・

ホイップクリームといちごを混ぜて、冷凍したスウィーツも
ちゃんと名前はガ付いてるんですね。(当然か・・・笑)

でもいちごもこんな風にハート型にカットするととてもお洒落。
これ、僕もやってみよ~。(たまにはパクラセテください)

余談ですが、この写真。(随分と、上手になりましたね)
ミントでもバジルでもいいから、緑の葉っぱ1枚飾ると
うんと追い思考に見えると思いますよ(笑)。
癌ダム4D | 2009年03月05日(木) 19:02 | URL | コメント編集

癌ダム4D さま

そんな風に仰っていただけると、
自分1人のために、
苺をハートにした甲斐があったというもの?!
ぱくっていただけるなんて、光栄です♪

緑の葉っぱ、で・す・よ・ね~~ (笑)
実は、ミントの種を撒いて、やっと1ミリくらいの芽が出たばかり。
(待てずに買っちゃうかも・ですが^^ 貧乏性&スペースが。。。)
バジルなら、まだ残っているのですが、
デザートにバジル、、、ないよりは良いのかしら?
と、これまで何度か思っていました。

写真、癌ダム4Dさんのように
(とまではいかなくとも^^ それはざすがに図々しい)
上手に撮れるようになってみたいものです。。。
何枚撮っても下手は下手で、毎回、どよーん(笑)

何事も、長い道のりですが、ゆっくり頑張ります。

いつも貴重なアドバイスをありがとうございますm(--)m
いちご | 2009年03月05日(木) 22:54 | URL | コメント編集

はじめまして
とてもおいしそうですね。
わたしもいくこさんのお菓子作り続けています。一番よく作ったのは クマのプーさんのケーキ、フルーツケーキです(^w^)
ミント | 2011年02月14日(月) 06:58 | URL | コメント編集

ミント さま

はじめまして☆
ご訪問&コメントをありがとうございます。
いくこさんの話題を共有できるのは嬉しいことです。
いくこさんレシピはネーミングも独特で可愛いんですよね~♪ 
ほとんど休止状態のブログに、いらしてくださってどうもありがとうございました。m(--)m
いちご | 2011年02月14日(月) 08:20 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/97-b106d1f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |