fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2021'12.11 (Sat)

かぼちゃシチュー

12月、お忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
そんなときこそ、ちゃんんとした食べ物を・なのですが、
書いている自分が全くできていません。

かぼちゃは、子供の頃は特に好きでもなかったのですが、
栄養価に注目すると、誰もが食べたくなすはず^^

かぼちゃの栄養とは?アンチエイジング効果にも期待!によると
==
かぼちゃは、「冬至に食べると病気にならない」と言われるほど、
栄養価にも優れた野菜です。
注目したいのは、ビタミンA C E(エース)と呼ばれる
抗酸化作用の強いビタミンが豊富に含まれていること。
ビタミンCとビタミンEを一緒に摂取すると、
ビタミンEの抗酸化作用を持続させる働きがあります。
ビタミンA C Eを一緒に摂取することで相乗効果によって、
美肌効果やアンチエイジング効果が期待できます。
ただし、糖質が他の野菜に比べて高めなので、食べ過ぎには注意しましょう。
==



先日、ご紹介させていただいた最近大好きなチャンネルです。

かぼちゃシチューは、様々なつくり方があると思いますが、
チーズ入りのこちらのレシピも、絶対美味しい
以前は、当然のように廃棄していた皮や種、
全て使い切ろうとすると、手間暇がかかってしまい、
捨てちゃう? との囁きに負けず、全部食べ切る努力中。



「性格は顔に出る」
時々、この言葉にふれると、自分は今どんな顔をしているのか?
と考えさせられます。

一瞬の喜びや怒り等の表情というのではなくて、
日々の様々なこと、長年の蓄積で今の顔が作られてきたのだと思うと、
ちゃんと昔の笑顔を取り戻さなくては! と、痛切に。

寒い時期、お身体どうぞご自愛ください。

ご訪問、どうもありがとうございます。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

16:56  |  野菜  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/451-5c5b7cb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |