fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2020'05.27 (Wed)

中国漢方(陳皮)

先日、オレンジの皮についての記事をまとめていたら、(過去記事

以前、菊花茶(過去記事) にプラスするために購入した 
陳皮のことを思い出しました。

横浜中華街 香りが違う、老陳皮(チンピの皮)、50g、薬膳、漢方、お菓子、料理の香辛料として用います♪

価格:486円
(2020/5/26 18:02時点)
感想(0件)




10年もの新会陳皮ホール 20g 新会陳皮 薬膳食材 薬膳茶 ミカンの皮 柑橘

価格:1,296円
(2020/5/26 18:03時点)
感想(0件)



黒っぽくて、「本当に健康に良いの??」と
疑ってしまうような見た目です。(ゴメンナサイ

漢方ライフ

捨てる前に!漢方にも使われる陳皮(みかんの皮)の効能4つと活用法によると

「みかんの果実にはビタミンCやクエン酸が豊富に含まれますが、乾燥させた皮は、風邪の症状改善やリラックス効果が期待できる生薬「陳皮(チンピ)」として重宝されてきました。「陳」は「古い」という意味で、古皮(10~15年もの)ほど優れた薬効があるとされています。」

「陳皮は、みかんの皮を1週間ほど天日に干すだけで家庭でも簡単に作れます。ワックスや農薬が気になる場合は、よく湯通ししてから干すとよいでしょう。保管の際は、湿気を吸いやすいためふた付きの密閉容器に防湿材と一緒に入れましょう。」

「作った陳皮は、煎じてショウガやハチミツをお好みで加え、陳皮茶にしたり、お鍋や餃子などの隠し味に使用したりと幅広く活用できます。

また、入浴剤にするのもおすすめです。適当な大きさに砕いてからガーゼや布巾に包んで湯船に入れると、巡りが良くなり体がポカポカと温まります。」

<4つの効能>

風邪の症状改善

冷え改善

胃腸を調整

リラックス効果

最近は、カフェインのこともあまり気にせず、
紅茶やコーヒーが続いており、反省(><)

久しぶりに、ゆったりと菊花茶を飲んでみようという気持ちになりました。

ご訪問どうもありがとうございます。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

07:06  |  中国漢方  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/441-af5c1507
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |