今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2020'05.12 (Tue)
ギー
ひととおり説明を聞いて、
私:「なんだか、バターみたいなものなのね?」
知人:「バターだよ」



とにかく良さそうなので、試してみたところ、「美味しい・・・!」
知人はコーヒーに入れる(バターコーヒー)とのことでしたが、
私は、トーストにのばしたり、そのままぱくっ♪と食べちゃったり。
![]() | Ghee Easy ギー イージー 100g 1個 (EU オーガニック 認証 グラスフェッドバター ミラクルオイル) 価格:1,598円 |

ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ によると、



「ギー」とはバターオイルの一種で、すべての不純物を除いた純粋な油。疲労や毒素を取り除き、活力や知力、消化や記憶力などをあげる最も優れたオイルとも言われています。
そのほか、免疫力アップやアンチエイジング、便秘解消、食欲増進、疲労回復、傷の治癒を導くなど嬉しい効果がたくさん期待できます。



![]() | 価格:916円 |


無塩バターから手作りすることも可能です。
バター自体、高価なので、購入や使用を躊躇ってしまいますが。
以前は何の疑問も持つことなく使っていた、
安価で手頃なマーガリンに戻りたくないと思っています。

この本を読んで以来、「油の大切さ」を考えるようになりました。
病気がいやなら油を変えなさい(過去記事です。)
コロナで大変な世の中になってしまっていますが、
みなさま、どうぞお元気でお過ごしになりますように。
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック