fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2018'09.20 (Thu)

ホーロー容器 活用♪

災害が続きましたが、被災された方、
一日も早く普段の生活に戻れますように。。

先日の樹木希林さんに続き、山本KID徳郁さんの訃報、
ご家族の皆様の悲しみが癒えますように。。
ご冥福をお祈りいたします。

    

お気に入りのホーロー容器

中でも、レクタングル浅型S は、何個あっても良いくらい
便利だと思います。

野田琺瑯 ホワイトシリーズWRA-S レクタングル浅型 S シール蓋付

価格:890円
(2018/9/20 04:46時点)
感想(9件)




電子レンジを控える努力中の身としては、
温める際には主にオーブンを使っていましたが、
(ホーロー容器は電子レンジNGです。)

料理の中身によっては、「蒸す」ことも多くなりました。

お水(お湯)をいれたフライパンに、
長方形の容器をセットするだけで、カンタン♪

ただ、最後に取り出すときに、火傷に注意です。

そして、最近、急に思い立って
この容器で茶碗蒸しを作ってみました。

卵1個、だし汁150CC, 薄口醤油やみりん、塩などで、
調味した卵液を茶こしでこして、
容器にそーっと注いで、蒸すだけ。
勿論、具があれば入れると尚良いです。

薄型の容器なので、いつもの茶碗蒸しとは
違った見た目ですが、私は十分満足

あまりにも気に入って、連続で作ったという。(^^)

二回目は、底にうすーく、ご飯をしきつめました。
(今度は、おうどん!と思っています。)

これから気温が下がっていく時期、
温かいものが嬉しくなるので、
今度は、ちゃんと具をそろえて
作りたいです。

保存容器としてだけでなく、
「調理」が出来てしまうところ、
野田琺瑯の魅力だなぁと実感しています。

直火にかけられるなんて、
最初使ってみたときは、お鍋みたい! と嬉しくなりました。

気軽に買えるお値段ではないのですが、
深いタイプや丸型など、
まだまだ欲しいものが・・・・(><)

最後までご覧くださり、どうもありがとうございます。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

05:11  |  その他のおススメ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/419-7056c236
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |