今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2018'09.05 (Wed)
中国漢方(白きくらげ)
大きな被害がありませんように。
白きくらげ、恥ずかしながら、最近初めて知りました。
![]() | 白きくらげ80g 無農薬 白木耳 銀耳 キクラゲ 食物繊維 海藻【20pi】 価格:907円 |

調べてみると、健康と美容にとても良さそうな食材です。
======
日本インナービューティー協会より
白きくらげ(銀耳)は肺を潤す効果が高く、咳が止まらない、痰が切れにくい時などに摂ると良い食べ物です。
白きくらげは水で戻し10分茹でるとまるでワカメのようなコリコリした食感、それが2時間茹でると、今度は糸を引くほどトロトロになるという不思議な食べ物です。
長く煮込むと出てくるとろみ成分はムチンといい、皮膜を保護して風邪を予防したり肌の潤い効果を高めます。
白きくらげのもう一つの特徴は、その驚くべきコラーゲン含有量!
あの高価なツバメの巣に匹敵するほどと言われています。
定期的に摂ることで肌の潤いやハリ、弾力を保ちます。
白きくらげをデザートにする時は是非トロトロになるまで根気よく煮込んで。
ちなみに白きくらげも黒きくらげも、クラゲではなくキノコです!
======
![]() |
きくらげ(白)白木耳100g 銀耳 中国産乾燥きくらげ 中華物産 キクラゲ 新品価格 |

漢方ライフ
乾燥肌の改善に効果てきめん! 「白きくらげ」の威力
身体の不調、具体的な症状に合わせて、
「あ、その症状にはこの食材がおすすめよ。」と
さらりと言える、そんな人になれたらな。
ブログへのご訪問、感謝いたします。
どうぞ良い一日をお過ごしください。
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック