今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2018'08.25 (Sat)
中国漢方(竜眼肉)
初めてこの名前を目にしたときは、ぎょっとしましたが、
とっても美味しいドライフルーツです。


![]() | ドライリュウガン(竜眼、龍眼) 龍眼干 肉桂 桂円干 竜眼干 500g 価格:1,620円 |

殻は簡単に割れるので、中身を取り出し、丸い種のまわりに
くっついている実をいただきます。
クコの実や、菊花と一緒に
お茶にするときは、殻を取り外した状態(種はついたまま)でお湯を注ぐのでも大丈夫。
二煎目、三煎目・・・・と、徐々に、果実っぽくなるのが面白いです。
水分を吸収して、ふっくら、まぁるく、白っぽく。

有効成分はお茶に溶け出てしまっていると思いながらも
勿体ないので、(種を外して)スムージーに入れたり、
そのまま食べたりしています。
生薬解説(竜眼肉)
とても美味しくて、且つ、生薬としての効能もある、
なんて素晴らしいのだろうと感動です。
石油由来の化学合成品の薬と違い、自然のもの。
![]() |
新品価格 |

種が取り出してあるものは、扱いが楽だとは思いますが、
以前、購入したものは、色が明らかに(自然のものとは)違っていて、
味も、ちょっと違う気がしました。
が、上記の写真のような色ならば、殻付きのものと
変わらないようにも思えます。
そのまま食べるか、お茶に入れるか、でしたが、
最近、小豆と一緒に寒天で固めたところ、
(種を取り除いて使用)
これが、とても美味しくて、嬉しくなりました。
火にかける時間次第かもしれませんが、
今回作ったものは、(竜眼肉が)ちょっぴりシャキシャキの食感で、
良いアクセントになりました。
======
血液の生成を促進し、精神を安定させ、
脳機能と消化器機能を改善するなどの功能があるため、
伝統健康食品として、睡眠障害、動悸、神経衰弱、
記憶力減退、貧血などの症状に使われている。
その他に、竜眼肉は抗老衰作用があるという研究論文も発表されている。
中国フルーツ「竜眼肉」の健康功能より
======
薬膳うちごはん
こんな美味しいもの、もっと早く知りたかった

自然のものとはいえ、結構甘みがあるので、
(どんなに健康に良いといわれる食べ物でもそうですが)
食べ過ぎには注意かな。
最後までお読みくださり、どうもありがとうございます。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック