fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2018'08.22 (Wed)

加工食品(市販品?) or 手作り 〰おにぎり〰

異常な暑さに加え、台風も多い今年の夏。
みなさま、どうぞお気をつけてお過ごしください。

先日は、お茶について
考えてみましたが、今日は、おにぎり。

手作りのおにぎりの材料は:
・お米
・水
・塩
・梅干し等(お好みの具)
・海苔

材料は、その気になれば、納得いくものを探せることと思います。
本物の塩にこだわり、精製塩を使わない。
食品添加物を含む具を使わない、
海産物である海苔は、産地も吟味 等々。

何より、自分で材料を確認できるのは大きな安心。
心もこもっています。

  

市販のおにぎりは、

購入場所によっても大きく違いがあるのでしょうが、
試しに、コンビニのおにぎりの材料表をご覧になると、
驚かれると思います。

このとき、「何だか気持ち悪い。」と感じる
直観的な感覚が大切ではないかと。
食品添加物一つ一つの難しい名前や毒性を
覚える必要はなく、
「よく分からないものが入っている=体に良いはずがない。」
この程度で十分。

こだわりのお店や道の駅等で売られているおにぎりの中には、
家庭の手作りの材料と同様の場合もあります。

また、スーパーのお総菜コーナー等、
材料が確認できない場合もあるのでは。

手作りに近いほど、日持ちはしないはずです。
また、自分で作るとなると、手間暇がかかり、
忙しいときには、市販品は有難い。

市販品を完全否定するつもりはなく、
「より」安全なものを見つけられたらと思います。

また、こだわりの材料で作られたものが、
「激安」で提供されるとは考えにくく、

価格、味、安全性、労力、日持ち、等々、
もっとも重視する点も、人によって、
また、そのときの状況により異なるので、、

自分でよく考えて選んでいけたら良いのかなと。

以前は、「何も考えずに」コンビニのおにぎりを買ったりしていたので、、
「何も知らない」「考えない」ことは、
怖いことだと、反省しています。

今は、同じ「買う」でも、身体に良くないのは承知で、
でも、便利さを買い、他の部分で身体に良いことをして
挽回しよう!とか。

今日は加工品に頼ったけれど、
明日からは手作り頑張ろう!とか。

自分が選んだ食べ物は、
自分の身体にかえってくることを
(以前よりは)意識するようにしています。

最後までお読みくださり、どうもありがとうございました。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

05:30  |  健康・美容・ダイエット  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/412-88e16dc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |