fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2017'10.16 (Mon)

ヒポクラテスの言葉

「医学の父」、「医聖」、「疫学の祖」
ヒポクラテスの名言、格言は、とても勉強になります。

ヒポクラテス(Wikipedia)

・「歩くと身体が軽くなる」
・「火食は過食に通ず」
・「身体にとって良いことをするか、できなければ少なくとも悪いことをするな」
・「満腹が原因の病気は空腹によって治る」
・「月に一度断食をすれば病気にならない」
・「病気は神が治し、恩恵は人が受け取る」
・「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」
・「人は自然から遠ざかるほど病気に近づく」
・「病気は食事療法と運動によって治療できる」
・「食べ物で治せない病気は、医者でも治せない」
・「極度にはげしい疾患には、極度にはげしい治療が最も有効である」
・「人間は誰でも体の中に百人の名医を持っている」
・「賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ」
・「病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない」
・「健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない」
・「筋肉を十分に使っている人は病気に罹りにくく、いつまでも若々しい」
・「心に起きることは全て身体に影響し、身体に起きることもまた心に影響する」
・「食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか」
・「人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる」
・「病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る」
・「病気は、人間が自らの力をもって自然に治すものであり、医者はこれを手助けするものである」
・「私たちの内にある自然治癒力こそ真に病を治すものである」
・「老人は若者より病気は少ないけれども、彼らの病気は彼らから去らず」
・「患者に発熱するチャンスを与えよ。そうすればどんな病気でも治してみせる」 等々

中でも印象深いのが、
「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」

こうありたいものだなぁ・と、
そんな生活を心がけたいと思ったところでした。

なかなか更新できていないのに訪れてくださる皆様、
どうもありがとうございます。

テーマ : 美容・健康 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

04:16  |  健康・美容・ダイエット  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/385-08061b4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |