今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'01.02 (Fri)
簡単 ティラミス
以前は、もっと複雑な作り方をしていたのですが、
2,3年前に友人に教わって以来、ずっとこちらのレシピで作っています。
とっても簡単なのに、
喜ばれることが多いので、是非お試しください
型はおうちにあるもの何でも。
タッパー等で作ると、軽くて持ち運びも楽でお土産に良いかと。
材料:
マスカルポーネチーズ 240g
砂糖 24g
濃いコーヒー
卵 1~2個
フィンガービスケット
又は スポンジケーキ
ココア
作り方:
1.卵を卵黄と卵白に分け、卵黄とマルカルポーネチーズをよく混ぜておく。
2.卵白と砂糖を角が立つまでよく泡立てる。
3.型にクッキー又はスポンジケーキを敷き、コーヒーをふりかける。
*あまり多過ぎると後で水っぽくなる。
*お好みで、ブランデー等の洋酒をたらしても良い。
4.1に2を2度くらいに分けてさっくり混ぜる。
5.4を3に入れ、冷蔵庫で冷やし、ココアを振りかけて出来上がり。
2,3年前に友人に教わって以来、ずっとこちらのレシピで作っています。
とっても簡単なのに、
喜ばれることが多いので、是非お試しください

型はおうちにあるもの何でも。
タッパー等で作ると、軽くて持ち運びも楽でお土産に良いかと。

マスカルポーネチーズ 240g
砂糖 24g
濃いコーヒー
卵 1~2個
フィンガービスケット

ココア

1.卵を卵黄と卵白に分け、卵黄とマルカルポーネチーズをよく混ぜておく。
2.卵白と砂糖を角が立つまでよく泡立てる。
3.型にクッキー又はスポンジケーキを敷き、コーヒーをふりかける。
*あまり多過ぎると後で水っぽくなる。
*お好みで、ブランデー等の洋酒をたらしても良い。
4.1に2を2度くらいに分けてさっくり混ぜる。
5.4を3に入れ、冷蔵庫で冷やし、ココアを振りかけて出来上がり。
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/35-cf644535
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |