fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2015'03.01 (Sun)

デーツ☆ ドライフルーツ

白あんとホワイトチョコのケーキを作った際、
白あんの甘みづけに、砂糖の代わりに、デーツを使いました。
一時期、このデーツに嵌っていたときの名残が
冷凍庫に眠っていたことを思い出して^^
ストックを減らせてよかった~

デーツって、そのまま食べるとまるで干し柿みたい?
2、3個で、十分満足

小さめに刻んでヨーグルトにつけておくと、
甘さとやわらかさが、丁度良い感じに。

以前、何かのケーキを作る際に、デーツピューレを作成し、
ケーキに使った残りの中から
「かくし味になるかな?」とカレーに入れたのが大失敗。
明らかに量が多過ぎて、甘~いカレーにトホホでした。
デーツの甘さを甘くみて、痛い目にあった思い出です。^^

【★無添加 ドライフルーツ★アメリカ産:王様デーツ(マジョール)≪450g≫ デーツの王様とも呼ばれる大粒でコクのある甘み♪ 専門店の新鮮な品をお届けします砂糖不使用 なつめやし ナツメヤシ Dry Fruits グリーンスムージーにも使えます 】

価格:1,274円
(2015/2/16 06:50時点)
感想(525件)




「健康に良い」と勉強しても、具体的な説明が出来ない自分のために、
抜粋させていただきます。

デーツの主な成分

◎マグネシウム
◎鉄分
◎亜鉛
◎カロチン
◎カルシウム
◎ビタミンK
◎ビタミンB1、B2、B3(ナイアシン)
◎食物繊維

ジーベーガー ドライフルーツ デーツ 200g

新品価格
¥553から
(2015/2/16 06:53時点)




デーツのおもな功能

1)整腸作用

マグネシウムは体内の水分を腸に集めて、
宿便を促す働きがあるとされています。
食物繊維も豊富なので便通がよくなるとされています。

2)貧血改善

血中のヘモグロビンを増やす効果を持つとされる
鉄分が豊富に含まれています。
月経で血液が失われる女性は特に摂取するとよいとされています。

3)ダイエット効果

お通じが改善されると同時に、鉄分の働きで
代謝向上が臨めます。
脂質を代謝する働きを持つビタミンB2、糖質を
エネルギーに変換するビタミンB1も豊富に含まれています。

4)酔い覚まし効果

アルコール脱水酵素が体内のアルコールを分解するために
亜鉛が必要とされています。

5)生活習慣病の予防

亜鉛は、糖の代謝に欠かせないインスリンを作るために
欠かせない栄養分です。
糖が正常に代謝されるようになると糖尿病を防ぐことができます。
また、カロチンにはがん予防、動脈硬化の
予防効果もあるとされています。
カルシウムにも動脈硬化予防や高血圧予防に
効果があるとされています。
ビタミンB3は糖尿病を緩和させ、高コレステロール血症や
高血圧を改善する効果があるとされています。

6)免疫力向上

亜鉛には免疫細胞を活性化する働きを持っているので、
さまざまな病気に対する免疫がアップするとされています。
アトピーや喘息、花粉症といった
アレルギーの抑制にも効果があると言われています。

7)抗酸化作用

カロチンには美肌効果もあるほか、有害な活性酸素などを
分解する効果があります。
ビタミンB1には皮膚や粘膜の健康維持に対する効果が
あるとされています。

8)目の機能に効果

カロチンが体内に吸収されるとビタミンAへと変わります。
ビタミンAには目のピンと調整機能や眼炎を防ぐ効果があります。

9)精神安定効果

カルシウム、ビタミンB類、亜鉛には
イライラを鎮めて精神安定を図る効果があるとされています。

10)骨粗しょう症予防

カルシウムとビタミンKには
骨粗しょう症の予防に効果があるとされています。

デーツは糖分が多いため、食べ過ぎは禁物ですが
小腹がすいたときにつまむと甘さで少量で満足でき、
食物繊維が多い為便秘も解消してくれます。

個人的には、おやつ作りの際、
「白砂糖」の代わりに使うことで、多少は「甘いもの=身体に悪い」との
罪悪感を軽減できるかな? と思っています。

また、デーツを購入して、ピューレにして冷凍保存しておこうかな?

アラブの美容食「デーツ」でダイエットより、
今後も確認したい部分を抜粋させていただきました。

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

今日から3月☆ もうすぐひなまつりですね♪

*馬嶋屋菓子道具店  可愛いシリコン型も色々☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

06:41  |  健康・美容・ダイエット  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/338-fb39a585
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |