fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2015'02.16 (Mon)

白あんとホワイトチョコのケーキ

先日のあずきとチョコのケーキ
とっても気にいったので、「白」バージョンを・作ってみました。
抹茶を加えたので、「緑」な出来上がり

白あんとホワイトチョコケーキ

焼きあがって間もないものを食べたせいか、
ふんわりやわらか~ そして、甘さ控えめで嬉しい☆
黒バージョンのようにラム酒の主張を感じないのは、
抹茶のせい??

翌日以降は、しっとり&固めに落ち着くのかしら、楽しみ♪

材料 (忘れないうちに自分用メモ)

ホワイトチョコレート 70g
バター 50g
白あん 200g
たまご 3個
薄力粉 23g
抹茶 7g
ラム酒 10cc

180℃ 25~30分


白あんは、乾燥状態で約250gのお豆を圧力鍋で炊いたものに、
冷凍していたデーツピューレ(140g)があったので混ぜました。
かなり甘さ控えめな感じだけど、ホワイトチョコが甘いので、
何とかなる?と思い、お砂糖は足さずにそのまま。
きれいに潰さず、お豆もゴロゴロ残ったままで失礼します。

その中から、200g取り出して、このケーキに使用。
残りは、粉寒天で固めたつもりが、固まっていなーい
水分か、寒天の量が少な過ぎた?
でも、責任もって?! ちゃんと食べるつもり^^

健康的な生活を・・・と願いながらも、お菓子作りって、
やっぱり楽しくて止められません。

せめて、作る頻度を落とすよう努力中ですが、
なかなか険しい道のりです。

このレシピ、
バター → ココナツオイル
小麦粉 → 蕎麦粉
それぞれ変更して、実験してみたいな・と思ったり。

市販の、トランス脂肪酸たっぷりのおやつの購入&摂取も
減らすよう、併せて努力中。

食べるもの、「完璧」「徹底」は無理でも、多少なりとも「意識」をすることを
継続していきたいと思っています。

ご訪問どうもありがとうございます

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

バレンタインの次は、おひなさまスイーツ作り?

*馬嶋屋菓子道具店  可愛いシリコン型も色々☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

07:26  |  チョコレート系  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/337-dc995f96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |