fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2015'02.10 (Tue)

あずきとチョコのケーキ

寒い毎日が続きますが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?

残念ながら、まだ食べたことはないのですが、
トラヤカフェの「あずきとカカオのフォンダン」って、こんな感じ?
と想像しながら作りました。

TORAYA CAFE

小豆チョコケーキ

Cpicon 濃~~厚!チョコとあんこの大人のケーキ by HHYY

「小豆とカカオは豆同士」 なるほど~
甘さ控えめ&しっとり、とっても自分好みのお味

また近いうちに作りたいなぁ☆

もうすぐバレンタイン♪
ちょっと珍しい?!チョコレートのケーキ、いかがですか?

美味しいレシピをありがとうございました!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

バレンタイン用の商品も満載で、見るだけでも楽しい♪

*馬嶋屋菓子道具店  可愛いシリコン型も色々☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり

【More・・・】



濃~~厚!チョコとあんこの大人のケーキ by HHYY
http://cookpad.com/recipe/654425#share_mail

濃厚重厚な大人のケーキです。あんこが入ることで超~しっとり。ラム酒をきかせて

■材料(パウンド型1本分)

チョコレート(ブラック)...70g
バター...50g
ねりあん...200g
卵...3個
薄力粉...30g
ラム酒...小さじ2
シナモン...適宜


■つくりかた
[1] チョコとバターをレンジか湯煎で一緒に溶かす。あんこ、ラム酒、シナモンを加えて練るようによく混ぜる。
[2] 別のボールに卵を入れよく泡立てる。(泡立て器ですくって上からたらした時にすじが残る位)
[3] 1に2を3~4回に分けて加え、粉をふるい入れさっくり混ぜる。
[4] あらかじめ180℃に熱しておいたオーブンで25分~30分焼く。

■メモ(コツ、ポイント)
焼きあがってすぐ食べたいのをガマン!1~2日置いて熟成させてください。
お好みでラムレーズンを刻んで入れても美味しいです!

■このレシピの生い立ち
あんこが沢山あったので「トラヤカフェ」のケーキにヒントを得て、チョコレートと合わせてケーキを焼いたら、予想以上にしっとりな仕上がり!!「あんことチョコは豆同士」とのこと、なるほど相性抜群のケーキです☆


☆お料理したら「おいしかった!」を届けよう☆
レシピにアクセスして、「つくれぽする」ボタンから書くことができます。
http://cookpad.com/recipe/654425/
-----
[広告]クックパッドをもっと便利に使うには
http://cookpad.com/ct/50108


テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

08:39  |  チョコレート系  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/336-7a8145cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |