今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2015'02.12 (Thu)
ママレード☆ シフォンケーキ
簡単 レアチーズ風おやつに引き続き、ママレード消費中です。
お手軽に紙コップで、シフォンケーキ

ママレードシフォンケーキ by ひろこたろう
これまでに、膨らまなかったり、キメが荒かったり、と
不本意な出来栄えのシフォンケーキも多々ありましたが、
今回は、かなり良い感じに焼きあがって嬉しいです。
ひとくち味見のつもりが、あっという間に一個ペロリ♪で、
自分でもびっくり^^
素晴らしいレシピをありがとうございました
まだ残っているママレード、次はお醤油と合わせて、
お肉を炊こうかな?
パウンドケーキに入れるのも良いかも?
・・・・と、一人であれこれ考える過程も楽しみます。
ご訪問どうもありがとうございます

にほんブログ村
お菓子道具・材料・ラッピングのお店
バレンタイン用の商品も満載で、見るだけでもワクワク☆
*馬嶋屋菓子道具店
可愛いシリコン型も色々☆
*自由が丘WING
お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪
*マルサンパントリー
型も豊富!
*浅井商店
オリジナルの型も素敵。
*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
ママレードシフォンケーキ by ひろこたろう
http://cookpad.com/recipe/1762353#share_mail
この分量だと、しっとりしている上に失敗がありません。シフォン初心者のかたにお勧めです。
■材料(17センチシフォン型1台)
卵...4個
小麦粉...80グラム
砂糖...50グラム
サラダ油...45CC
水...45CC
レモン汁...小さじ1
ママレードジャム...70グラム
■つくりかた
[1] 卵を卵黄と卵白に分ける。砂糖の2/3を卵白に投入し、ピンと泡がたつまで泡立てる。
[2] 卵黄に砂糖の1/3を投入。白っぽく、もったりするまで泡立てる。
[3] 泡立てた卵黄に、サラダ油、水、レモン汁、ママレードを投入し混ぜる。
[4] 3に小麦粉をふるい入れてさっくり混ぜる。
[5] 4に2の1/3を入れ、泡だて器で優しく混ぜる。混ざったら、また1/3を入れ、混ぜる。
[6] 最後の1/3はゴムベラで、泡を消さないように丁寧に混ぜる。型に流し込み、2,3回軽く台に落とし空気を抜く。
[7] 170度に余熱していたオーブンで35分~40分焼く。焼き加減は、オーブンによって違うので様子を見ながら調節してください。
[8] 焼けたらオーブンから取り出し、逆さにして冷やす。完全に冷えたら、箸と包丁などを使い型から外し、いただきます♪
■メモ(コツ、ポイント)
■このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で ちょっとアレンジしたシフォンを作ろうと思って・・・★
☆お料理したら「おいしかった!」を届けよう☆
レシピにアクセスして、「つくれぽする」ボタンから書くことができます。
http://cookpad.com/recipe/1762353/
-----
[広告]クックパッドをもっと便利に使うには
http://cookpad.com/ct/50108
お手軽に紙コップで、シフォンケーキ



これまでに、膨らまなかったり、キメが荒かったり、と
不本意な出来栄えのシフォンケーキも多々ありましたが、
今回は、かなり良い感じに焼きあがって嬉しいです。

ひとくち味見のつもりが、あっという間に一個ペロリ♪で、
自分でもびっくり^^
素晴らしいレシピをありがとうございました

まだ残っているママレード、次はお醤油と合わせて、
お肉を炊こうかな?
パウンドケーキに入れるのも良いかも?
・・・・と、一人であれこれ考える過程も楽しみます。
ご訪問どうもありがとうございます


にほんブログ村


バレンタイン用の商品も満載で、見るだけでもワクワク☆
*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
【More・・・】
ママレードシフォンケーキ by ひろこたろう
http://cookpad.com/recipe/1762353#share_mail
この分量だと、しっとりしている上に失敗がありません。シフォン初心者のかたにお勧めです。
■材料(17センチシフォン型1台)
卵...4個
小麦粉...80グラム
砂糖...50グラム
サラダ油...45CC
水...45CC
レモン汁...小さじ1
ママレードジャム...70グラム
■つくりかた
[1] 卵を卵黄と卵白に分ける。砂糖の2/3を卵白に投入し、ピンと泡がたつまで泡立てる。
[2] 卵黄に砂糖の1/3を投入。白っぽく、もったりするまで泡立てる。
[3] 泡立てた卵黄に、サラダ油、水、レモン汁、ママレードを投入し混ぜる。
[4] 3に小麦粉をふるい入れてさっくり混ぜる。
[5] 4に2の1/3を入れ、泡だて器で優しく混ぜる。混ざったら、また1/3を入れ、混ぜる。
[6] 最後の1/3はゴムベラで、泡を消さないように丁寧に混ぜる。型に流し込み、2,3回軽く台に落とし空気を抜く。
[7] 170度に余熱していたオーブンで35分~40分焼く。焼き加減は、オーブンによって違うので様子を見ながら調節してください。
[8] 焼けたらオーブンから取り出し、逆さにして冷やす。完全に冷えたら、箸と包丁などを使い型から外し、いただきます♪
■メモ(コツ、ポイント)
■このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で ちょっとアレンジしたシフォンを作ろうと思って・・・★
☆お料理したら「おいしかった!」を届けよう☆
レシピにアクセスして、「つくれぽする」ボタンから書くことができます。
http://cookpad.com/recipe/1762353/
-----
[広告]クックパッドをもっと便利に使うには
http://cookpad.com/ct/50108
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/333-57a74726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |