fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2014'12.12 (Fri)

スノーボール☆マーブルチョコ入り

12月を迎えたと思ったら、あっという間に3分の1が過ぎ、
色々と焦り気味の毎日です。

そんな中、久しぶりにスノーボールを焼きました。

スノーボール

Cpicon マーブルチョコのスノーボール by ゆきらいん

こちらのレシピのお陰で、
半端に残っていたマーブルチョコと、
アーモンドパウダーが無事に終了

使い切りたい食材、他にもまだまだあるのですが
できる範囲で頑張ろうと思います。

ご訪問ありがとうございます。
みなさま、年末のお忙しい日々、どうぞお元気でお過ごしください。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

クリスマス、手作りのケーキやデコレーションも楽しいかも☆

*馬嶋屋菓子道具店  可愛いシリコン型も色々☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあ

【More・・・】



マーブルチョコのスノーボール by ゆきらいん
http://cookpad.com/recipe/485186#share_mail

中にマーブルチョコを忍ばせた可愛いスノーボールです。
アーモンドパウダーたっぷりのリッチなクッキー。
お子様達がこよなく愛するクッキーの1つです。

■材料(約20個)

バター...60g(室温に)
砂糖...20g
バニラエッセンス...少々
A 薄力粉...70g
A アーモンドパウダー...50g
マーブルチョコ...約20個
粉砂糖...適量


■つくりかた
[1] バターに砂糖を加えて白っぽくフワッとなるまで混ぜる。バニラエッセンスも加えて混ぜる。
[2] 合わせて振るったAをさっくり混ぜ込む。
[3] マーブルチョコを生地で包むように丸める。(出来上がりのクッキー生地はポロポロしていますが成形していると綺麗にまとまるので大丈夫)
[4] 焼くとつぶれるので成形はまん丸でOK。表面を綺麗に丸めておくと仕上がりが綺麗になります。
[5] 160度予熱オーブンで約20分焼く。あら熱が取れたら粉砂糖を上から振るう。
[6] 出来上がり。食べると中にはマーブルチョコが♪

■メモ(コツ、ポイント)
マーブルチョコを入れないと普通のスノーボールクッキーになります。トッピングで刻んだカシューナッツやマカダミアンナッツを入れても美味しいです。

■このレシピの生い立ち
10年以上前にオレンジページのお菓子の本で見かけたレシピ。でも今では元々のレシピとは全然違う物になっています。中のマーブルチョコがお子様達のお気に入りらしく作ってもすぐに無くなってしまいます。確かに美味しいもの♪(^-^)


☆お料理したら「おいしかった!」を届けよう☆
レシピにアクセスして、「つくれぽする」ボタンから書くことができます。
http://cookpad.com/recipe/485186/
-----
[広告]クックパッドをもっと便利に使うには
http://cookpad.com/ct/50108


テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

07:53  |  クッキー類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/332-a0e125fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |