今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2008'12.26 (Fri)
クリスマスケーキ
今年のクリスマスケーキは、こちらのレシピを試してみました。
簡単しっとりスポンジ
きめの細かいスポンジが焼き上がりました。
卵白...3個
卵黄...3個
グラニュー糖...75g *今日は60gで
薄力粉...80g
★バター...35g
★牛乳...30cc
■つくりかた
[1] オーブンを160度に予熱する。
バターと牛乳を一緒にレンジにかけ溶かし、冷ましておく。
[2] 卵白に砂糖を入れ、ツヤのあるもったりとしたメレンゲを作ります。
[3] ここへ、卵黄をひとつづつ加えその都度混ぜます。ムラなく混ぜます。
[4] ここへ、ふるった薄力粉を加えさっくりと粉っけがなくなるまで混ぜます。粉っけがなくなってからも、全
体にツヤが出るまで20回ぐらい混ぜます。
[5] バター+牛乳を加え、手早くサックリと混ぜ合わせます。
型に流し入れ、2・3回台に打ちつけ空気を抜き、160度で約40分焼きます。
[6] キメが細かく、しっとりふんわりな生地ができあがります!
簡単しっとりスポンジ
きめの細かいスポンジが焼き上がりました。
【More・・・】
■材料(18cm型)卵白...3個
卵黄...3個
グラニュー糖...75g *今日は60gで
薄力粉...80g
★バター...35g
★牛乳...30cc
■つくりかた
[1] オーブンを160度に予熱する。
バターと牛乳を一緒にレンジにかけ溶かし、冷ましておく。
[2] 卵白に砂糖を入れ、ツヤのあるもったりとしたメレンゲを作ります。
[3] ここへ、卵黄をひとつづつ加えその都度混ぜます。ムラなく混ぜます。
[4] ここへ、ふるった薄力粉を加えさっくりと粉っけがなくなるまで混ぜます。粉っけがなくなってからも、全
体にツヤが出るまで20回ぐらい混ぜます。
[5] バター+牛乳を加え、手早くサックリと混ぜ合わせます。
型に流し入れ、2・3回台に打ちつけ空気を抜き、160度で約40分焼きます。
[6] キメが細かく、しっとりふんわりな生地ができあがります!
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/28-86a4e354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |