今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'02.16 (Tue)
ふわふわ☆オニオンチーズちぎりパン
昨日は拍手並びに応援クリックをありがとうございました。

とっても自分好みのこちらのパンレシピ。
→ ふわふわパン (あっという間にいただいて、ほんの僅かの残りが写真右上に)
2回目は、少し手を加えてみることに。
HBで発酵の終了した生地を二等分して、
半分は6等分して、小さく丸め、中に卵パセリ・マヨを詰めてみました。
上に十字に切り込みを入れたつもりだったのですが、
出来上がりは画像の通りです。
残りの半分は、長方形にのばして、
黒胡椒、小さく切ったチーズ、レンジで軽く火を通した玉ねぎのスライスを散らして、
くるくる♪ というよりは、ぐるり?
8等分にカットして、チーズと玉ねぎを乗せて、最終発酵 → オーブンへ。

焼きたてアツアツをいただいたのですが、
特にチーズを巻き込んだ方が、もうたまらない美味しさ。
小さめサイズということもあり、
たったの二人でいただいたのに、残ったのは計3個だけだったという。
今回は、牛乳が足りなかったので、適当にスキムミルクを加え以下の分量で。
強力粉 180g
薄力粉 20g
砂糖 15g
塩 小さじ1/2(シーソルト使用)
無塩バター 20g
牛乳 約75cc
水 約75cc
スキムミルク 15g
インスタントドライイースト 小さじ1
パイレックス 耐熱容器の(手持ちの中で)一番大きなものに
ちぎりパン風にくっつくように並べて焼きましたが、
隣り合ったパン生地部分(が剥がれたところ?)が
何ともいえず可愛いなぁと毎回思います。
その他のパンレシピはこちらの記事で → ★クリック!
ご馳走様でした。

にほんブログ村


とっても自分好みのこちらのパンレシピ。
→ ふわふわパン (あっという間にいただいて、ほんの僅かの残りが写真右上に)
2回目は、少し手を加えてみることに。
HBで発酵の終了した生地を二等分して、
半分は6等分して、小さく丸め、中に卵パセリ・マヨを詰めてみました。
上に十字に切り込みを入れたつもりだったのですが、
出来上がりは画像の通りです。

残りの半分は、長方形にのばして、
黒胡椒、小さく切ったチーズ、レンジで軽く火を通した玉ねぎのスライスを散らして、
くるくる♪ というよりは、ぐるり?

8等分にカットして、チーズと玉ねぎを乗せて、最終発酵 → オーブンへ。

焼きたてアツアツをいただいたのですが、
特にチーズを巻き込んだ方が、もうたまらない美味しさ。
小さめサイズということもあり、
たったの二人でいただいたのに、残ったのは計3個だけだったという。

今回は、牛乳が足りなかったので、適当にスキムミルクを加え以下の分量で。
強力粉 180g
薄力粉 20g
砂糖 15g
塩 小さじ1/2(シーソルト使用)
無塩バター 20g
牛乳 約75cc
水 約75cc
スキムミルク 15g
インスタントドライイースト 小さじ1
パイレックス 耐熱容器の(手持ちの中で)一番大きなものに
ちぎりパン風にくっつくように並べて焼きましたが、
隣り合ったパン生地部分(が剥がれたところ?)が
何ともいえず可愛いなぁと毎回思います。

ご馳走様でした。


にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/229-f4fddb29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |