今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'02.03 (Wed)
おつまみ大豆☆ぺペロン風
昨日はコメントをどうもありがとうございました。

節分の今日、特にイベントの予定はなく、、、せめて大豆の簡単なおつまみを。

作り方を書くまでもありませんが、
一晩水に漬けておいた大豆を圧力鍋で柔らかく煮たものを、
耐熱容器(又はペーパーやホイルを敷いた天板)に入れて、
好みや(気分で?
)スプレーオイルを吹きかけ、
高温のオーブンで様子を見ながら20~40分。
味付けは、焼く前だったり、焼いた後だったり・・・色々です。
オイルはなしで作ることもあります。
塩、唐辛子、ガーリックパウダーで、ペペロンチーノ風のお味が
最近のお気に入りですが、
カレー粉、ゆかり、青海苔、粉チーズ、バジル・・・等々
いろんな楽しみ方があるかも?
豆撒きに恵方巻き、皆様どうぞ楽しい一日をお過ごしくださいね。
本日のご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村

節分の今日、特にイベントの予定はなく、、、せめて大豆の簡単なおつまみを。

作り方を書くまでもありませんが、

一晩水に漬けておいた大豆を圧力鍋で柔らかく煮たものを、
耐熱容器(又はペーパーやホイルを敷いた天板)に入れて、
好みや(気分で?

高温のオーブンで様子を見ながら20~40分。
味付けは、焼く前だったり、焼いた後だったり・・・色々です。
オイルはなしで作ることもあります。
塩、唐辛子、ガーリックパウダーで、ペペロンチーノ風のお味が
最近のお気に入りですが、
カレー粉、ゆかり、青海苔、粉チーズ、バジル・・・等々
いろんな楽しみ方があるかも?
豆撒きに恵方巻き、皆様どうぞ楽しい一日をお過ごしくださいね。
本日のご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/222-ebc1657b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |