今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'02.08 (Mon)
冷凍庫のストックで♪ パスタ2種
昨日は、コメント並びに応援クリックをありがとうございました。

冷凍庫にストックがあると、
短時間で食事の支度ができるので気持ちも楽です。
冷凍していたトマトソースを使って、パスタ。

トマトソースがあると、スープにしたり、ピザソースの代わりにしたり・・・
何かと重宝するので、ストックがあると何となく安心。
純粋な?トマトソースのときもあれば、半端なベーコンやお野菜が入っていることも。
栗原はるみさんの本の中から作ったチキンの白ワイントマト煮のソースも
同じような感じで使えます。
生クリームと合わせたトマトクリームソースも美味しくて好き。
カチャトゥーラ(トマト鍋)も、とっても美味しいのですが、
冷凍する間もなく無くなってしまうので、ストックのチャンスがありません。
ミートソースも多目に作って小分け冷凍しておくと便利ですよね?
冷凍していたミートボール(ミニハンバーグ?)とホワイトソースを使って、
またまたパスタ。
冷凍しておいて良かった~。

ハンバーグを作る際は、大抵の場合、多目に作って焼いた状態で冷凍。
以前は、焼く前の状態で冷凍していましたが、最近は専ら焼いてから。
お弁当に入れたり、サンドイッチ(バーガー)の具にしたり。
ホワイトソースは、実は滅多に作ることはなくて、
牛乳を持て余している時など、とりあえず救済措置だったりすることも。
グラタンやドリア、シチュー等が簡単に作れるので、
ストックがあると便利です。
冷凍・解凍・(時には食器としても)と、頻繁に使っているのは、
パイレックスの耐熱容器です。(詳しくはこちら → ★クリック!)
直火がNGなのが残念ですが、レンジもオーブンもOKなので、重宝しています。
タッパーと違って、色や匂いが移る心配がないのもウレシイ。
次に買い足すならば、もう少し小さなものが小分けできて省スペースで
便利だろうなぁ~ と、色々と見てしまいます。
「パイレックス」での検索結果 → 楽天市場
アマゾン
一食、一食、丁寧に作るのが理想ですが、そうもいかない場合、
市販のインスタントものよりは、冷凍つくりおきのもので、
簡単に食事の準備をするのもありかな。
パスタの場合は、お鍋の代わりにこんな容器(レンジでパスタ)を使うと、さらに楽々。
便利な冷凍ですが、
私の場合、あまりにも長い間、冷凍庫に入りっぱなしということのないよう、
気をつけなくては・・・。
本日のご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


冷凍庫にストックがあると、
短時間で食事の支度ができるので気持ちも楽です。
冷凍していたトマトソースを使って、パスタ。

トマトソースがあると、スープにしたり、ピザソースの代わりにしたり・・・
何かと重宝するので、ストックがあると何となく安心。
純粋な?トマトソースのときもあれば、半端なベーコンやお野菜が入っていることも。
栗原はるみさんの本の中から作ったチキンの白ワイントマト煮のソースも
同じような感じで使えます。
生クリームと合わせたトマトクリームソースも美味しくて好き。

カチャトゥーラ(トマト鍋)も、とっても美味しいのですが、
冷凍する間もなく無くなってしまうので、ストックのチャンスがありません。
ミートソースも多目に作って小分け冷凍しておくと便利ですよね?

冷凍していたミートボール(ミニハンバーグ?)とホワイトソースを使って、
またまたパスタ。

冷凍しておいて良かった~。

ハンバーグを作る際は、大抵の場合、多目に作って焼いた状態で冷凍。
以前は、焼く前の状態で冷凍していましたが、最近は専ら焼いてから。
お弁当に入れたり、サンドイッチ(バーガー)の具にしたり。
ホワイトソースは、実は滅多に作ることはなくて、
牛乳を持て余している時など、とりあえず救済措置だったりすることも。
グラタンやドリア、シチュー等が簡単に作れるので、
ストックがあると便利です。
冷凍・解凍・(時には食器としても)と、頻繁に使っているのは、
パイレックスの耐熱容器です。(詳しくはこちら → ★クリック!)
直火がNGなのが残念ですが、レンジもオーブンもOKなので、重宝しています。
タッパーと違って、色や匂いが移る心配がないのもウレシイ。
次に買い足すならば、もう少し小さなものが小分けできて省スペースで
便利だろうなぁ~ と、色々と見てしまいます。
「パイレックス」での検索結果 → 楽天市場

一食、一食、丁寧に作るのが理想ですが、そうもいかない場合、
市販のインスタントものよりは、冷凍つくりおきのもので、
簡単に食事の準備をするのもありかな。
パスタの場合は、お鍋の代わりにこんな容器(レンジでパスタ)を使うと、さらに楽々。
便利な冷凍ですが、
私の場合、あまりにも長い間、冷凍庫に入りっぱなしということのないよう、
気をつけなくては・・・。

本日のご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/218-c900580a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |