今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'01.21 (Thu)
ジャム入り☆焼きメレンゲ 余った卵白で♪
卵白が残ってしまったときは冷凍しておいて、まとめて使っても良いのですが・・・
試してみたかった焼きメレンゲを作ってみることに。

甘過ぎるように思えたので、次に作る際は甘みを減らすつもりですが、
一応、メモを。
*使用した材料:
卵白 1個分
グラニュー糖 大さじ1
ラズベリージャム 大さじ1
片栗粉、塩 各ひとつまみ
100℃で50分、焼いた後もそのままオーブンに入れておく。
砂糖&ジャムを加えながら泡立て続け、しっかりしたメレンゲを作り、
楽しみにしていた、「絞り出し」だったのですが、
思うように離れてくれなくて、高さが出過ぎたような。
焦げたものも多々あって、何だか・・・。
たまたま使用中だったラズベリージャムを使ってみましたが、
甘酸っぱい味と香り、そして可愛いピンク色は、なかなか良いかも。
お砂糖だけで作ったことがないので、比較のしようがないのですが、
焼きあがった後、ピンク色のシロップが流れているものも幾つか。
(↑ これはきっとジャムのせい?^^)
ラズベリーのプチプチ感は、お好みが分かれるのかしら?
一粒でサクッと甘くて、たった1個の卵白でかなりの数ができる焼きメレンゲ、
ゆっくり楽しんで・・・また作ってみたいものです。
最後になりましたが、参考にさせていただいたレシピはこちらです。
どうもありがとうございました。
苺の焼きメレンゲ ストロベリーKiss by 勇気凛りん
本日のご訪問ありがとうございます。m(--)m

にほんブログ村
試してみたかった焼きメレンゲを作ってみることに。

甘過ぎるように思えたので、次に作る際は甘みを減らすつもりですが、
一応、メモを。
*使用した材料:
卵白 1個分
グラニュー糖 大さじ1
ラズベリージャム 大さじ1
片栗粉、塩 各ひとつまみ
100℃で50分、焼いた後もそのままオーブンに入れておく。
砂糖&ジャムを加えながら泡立て続け、しっかりしたメレンゲを作り、
楽しみにしていた、「絞り出し」だったのですが、
思うように離れてくれなくて、高さが出過ぎたような。
焦げたものも多々あって、何だか・・・。

たまたま使用中だったラズベリージャムを使ってみましたが、
甘酸っぱい味と香り、そして可愛いピンク色は、なかなか良いかも。

お砂糖だけで作ったことがないので、比較のしようがないのですが、
焼きあがった後、ピンク色のシロップが流れているものも幾つか。
(↑ これはきっとジャムのせい?^^)
ラズベリーのプチプチ感は、お好みが分かれるのかしら?
一粒でサクッと甘くて、たった1個の卵白でかなりの数ができる焼きメレンゲ、
ゆっくり楽しんで・・・また作ってみたいものです。
最後になりましたが、参考にさせていただいたレシピはこちらです。
どうもありがとうございました。


本日のご訪問ありがとうございます。m(--)m

にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/204-2e54c530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |