今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'01.16 (Sat)
洋梨の缶詰で♪ 生クリームケーキ
自分の中では、生クリームケーキ=いちご
なイメージ。
苺はないけれど、生クリームケーキを作りたいっ!^^気分のある日、
探してみると、大切にとっておいた?!
洋梨の缶詰を発見したので、早速使うことに。
「洋梨 缶詰」での検索結果 → 楽天市場
スポンジ生地は、最近気に入っている行正り香さんのレシピで。→ ★クリック!

シロップを省略することが多いのですが、
買ったばかりで嬉しくて使いたくてたまらない
コアントロー
を
(缶詰の)シロップに混ぜたものをスポンジ生地にうち、
デコレーション用の生クリームにも使用。
ほんのり香る甘い洋酒のお陰で、お味が上品になる感じで
数ヶ月間購入を迷ってきましたが、買って良かった☆
(が、今度はラムがきれそう。
)
*「コアントロー」 Wikipediaより → ★クリック! 楽天市場
専ら、お菓子専用でしたが、
カクテルにも使われるのですね。
実家の家族に、「これは一体何?甘くて飲めたものではない」と
言われたことを思い出し、
美味しい飲み方を教えてあげられれば良かったと、
今、この記事を書きながら感じているところです。
(使いかけだったボトル、まだ残っているかなぁ?)

生クリームの使用量を200cc以内で!という固い?決意のもの、
小さめ(14.5cm)のスポンジ、2枚のケーキ。
ガタガタでお恥ずかしい限りですが・・・
自宅でいただく自分用のおやつ、気にしなーい・気持ちで。
(でも、上手にはなりたいっ☆)
小さいケーキは、扱いも消費も楽、
2段だと、クリーム使用量も少なくて済むし、作るのも(少しは)楽。
暫くは、このパターンで練習を頑張ってみようかな。
洋梨を使った感想ですが、
見た目もお味も、
苺の華やかさ&甘酸っぱい美味しさにはかなわないけれど、
缶詰利用で気軽に作るのも良いかも☆ と思ったことでした。
次は、黄桃かみかんの缶詰かな~?
本日のご訪問、ありがとうございます。
どうぞ楽しい週末をお過ごしください。

にほんブログ村

苺はないけれど、生クリームケーキを作りたいっ!^^気分のある日、
探してみると、大切にとっておいた?!
洋梨の缶詰を発見したので、早速使うことに。
「洋梨 缶詰」での検索結果 → 楽天市場

スポンジ生地は、最近気に入っている行正り香さんのレシピで。→ ★クリック!

シロップを省略することが多いのですが、
買ったばかりで嬉しくて使いたくてたまらない



(缶詰の)シロップに混ぜたものをスポンジ生地にうち、
デコレーション用の生クリームにも使用。
ほんのり香る甘い洋酒のお陰で、お味が上品になる感じで
数ヶ月間購入を迷ってきましたが、買って良かった☆
(が、今度はラムがきれそう。

*「コアントロー」 Wikipediaより → ★クリック! 楽天市場

専ら、お菓子専用でしたが、
カクテルにも使われるのですね。
実家の家族に、「これは一体何?甘くて飲めたものではない」と
言われたことを思い出し、
美味しい飲み方を教えてあげられれば良かったと、
今、この記事を書きながら感じているところです。

(使いかけだったボトル、まだ残っているかなぁ?)

生クリームの使用量を200cc以内で!という固い?決意のもの、
小さめ(14.5cm)のスポンジ、2枚のケーキ。
ガタガタでお恥ずかしい限りですが・・・

自宅でいただく自分用のおやつ、気にしなーい・気持ちで。

(でも、上手にはなりたいっ☆)
小さいケーキは、扱いも消費も楽、
2段だと、クリーム使用量も少なくて済むし、作るのも(少しは)楽。

暫くは、このパターンで練習を頑張ってみようかな。
洋梨を使った感想ですが、
見た目もお味も、
苺の華やかさ&甘酸っぱい美味しさにはかなわないけれど、
缶詰利用で気軽に作るのも良いかも☆ と思ったことでした。
次は、黄桃かみかんの缶詰かな~?
本日のご訪問、ありがとうございます。

どうぞ楽しい週末をお過ごしください。

にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/197-00e27c99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |