fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2010'01.13 (Wed)

手作り☆肉まん

寒い毎日、久しぶりにほかほかの肉まんが食べたくなりました。
以前作った際は、確かこちらのレシピにお世話になったかと。

Cpicon おうちで肉まん♡ by ぽくちゃん

とっても美味しくできて大満足でしたが、
今回は、手元にあった別のレシピを試してみることに。

肉まんJAN2010

レシピ通りに計量し、
牛乳使用のところ、水+スキムミルクに置き換えて、
HBに捏ねてもらったのですが、
どう考えても水分が不足しているように思え、
ぬるま湯と(レシピには含まれていなかった)サラダ油を加えて様子をみました。
元々の配合とはかなり変わってしまったので、
忘れないうちに記録を。

材料: 8個分

強力粉 1カップ
薄力粉 1カップ
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖  小さじ 1/2
ぬるま湯 1カップ弱(*様子を見ながら加える。)
スキムミルク 大さじ2
サラダ油 約大さじ1


中身は、豚ひき肉約100gに、家にあった野菜と、
テンメン醤、ごま油、醤油、生姜、中華スープの素 で適当に。

生地を半分に分けて、
通常サイズを4個と、半分のミニサイズを8個作って、
12~15分蒸しました。

ミニサイズ、思っていたよりも膨らんだので、
「ミニ」とは呼べない気もしましたが、この大きさなら
気軽に手を延ばせて良いかな?

オーブンで焼くのと違って、
蒸した柔らかい食感が久々で、これもなかなか良いわぁとしみじみ。
ほかほか☆ おいしくて、止められません。

それにしても、「底の部分を厚めに外側を薄く」
理解はしていても、実際そうしようと思うと難しくて。。

最近、パンを作る機会が増えたからか、
HBに捏ねてもらったからなのか?
以前作っていたときよりも、「楽」に感じたものの、まだまだ修行が必要。

層を作ってフライパンで焼く肉餅?
作ろう作ろうと思いながら・・・
普通の肉まんを作ってしまいました。

いつかそのうちにきっと。


ホームベーカリーを使用したレシピ集 → ★クリック!


ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

00:18  |  ごはんorおやつ?  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/196-f1ab663a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |