今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2010'01.09 (Sat)
伊達巻 2010年お正月 No3
昨年も同じレシピにお世話になったような。
ハチミツを使って!●おせち・伊達巻● by エルン♪
ハチミツを10gほど減らして、30gで作ってみたのですが、
十分美味しくいただけました。
次はもう少し減らしてみようかな?^^
市販のものは、どれだけお砂糖が入っているのかしら?
と、考えさせられます。
はんぺんは、白い蒲鉾で代用。

巻くときに、どうしても上手くスタートできなくて?!
割れそうになったり、少しも曲がらなかったりetc
強引に進めたところ、
やはり、中央に空洞が。
・・・昨年よりも見た目も焦げてるし、少し焼き過ぎてしまったかしら?・・・
と思いきや、中央に近づくにつれて、空洞もふさがっていて、ほっ☆
ぎゅうぎゅうに縛ったのが効いた?^^
空洞のあるものは、無事?!味見に消えました。
話はそれますが、生地の見た目、焼き上がり、
そして巻くのも「ロールケーキ」に似ていて、
何だかお菓子を作っているような錯覚が、楽しかったです。
ご馳走様でした。
いらしてくださってありがとうございます。

にほんブログ村


ハチミツを10gほど減らして、30gで作ってみたのですが、
十分美味しくいただけました。
次はもう少し減らしてみようかな?^^
市販のものは、どれだけお砂糖が入っているのかしら?
と、考えさせられます。
はんぺんは、白い蒲鉾で代用。

巻くときに、どうしても上手くスタートできなくて?!
割れそうになったり、少しも曲がらなかったりetc
強引に進めたところ、
やはり、中央に空洞が。

・・・昨年よりも見た目も焦げてるし、少し焼き過ぎてしまったかしら?・・・
と思いきや、中央に近づくにつれて、空洞もふさがっていて、ほっ☆
ぎゅうぎゅうに縛ったのが効いた?^^
空洞のあるものは、無事?!味見に消えました。

話はそれますが、生地の見た目、焼き上がり、
そして巻くのも「ロールケーキ」に似ていて、
何だかお菓子を作っているような錯覚が、楽しかったです。
ご馳走様でした。
いらしてくださってありがとうございます。


にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/179-e463dc04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |