fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2008'12.19 (Fri)

カステラ

時々食べたくなるカステラ(Wikipediaより)。

個人的に大好きなのは長崎のこちらのお店のもの → ★クリック!
丁寧に作られていることに、改めてびっくり☆

   楽天でも取り扱いがあるようです。 → 楽天市場

ザラメの食感が美味しくて 贈り物にも喜ばれることが多いです。

プロの味にはかなわないものの、手作りにはまた違った良さが?
(・・・あると信じてマス
以下、よく使うレシピを載せました。

材料:
(大きめのパウンド型1個分)
卵      4個
砂糖    150g
強力粉   100g
はちみつ  大さじ2
温めた牛乳(又はお湯) 25cc

1.卵+砂糖を、ハンドミキサーでもったりするまで約10分泡立てる。
2.牛乳+はちみつを①に加え、さらに1,2分泡立てる。
3.ふるっておいた粉を2,3回に分けて加え、大きな気泡を作らず、
  粉玉を残さないように混ぜる。
4.ゴムべら等で生地表面の泡を消す。
5.170~180℃のオーブンで、うっすら焦げ目がつくまで7、8分焼く。
6.150~160℃に温度を下げて、40~60分焼いて完成。


*焼き時間はお手持ちの型やオーブンによって差があると思われますので、
様子を見ながら調整を。

*丸型で焼いたこともありますが、カステラらしさ?がでなかったので、
最近は、パウンド型の他、紙箱など長方形を好んでます。

*お砂糖の量は、かなり減らして作ることが多いです。

他にも、みりんを使うレシピや、抹茶味やココア味等、
どんどん試していきたいです!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

22:21  |  その他のおやつ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/17-a0047bbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |