今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'12.04 (Fri)
マーボー春雨
買い物に行かず、家にあるものでよく作るおかずの一つ、
マーボー春雨。
(写真では、春雨が見えなくて失礼します ><)

いつも適当に作ることが多いのですが
レシピを検索して、一応、計量をして臨みました。^^
簡単!マーボー春雨 by 腹の上のポニョポニョ
多目に作りたかったので、2倍量で、
にんにく、生姜をプラスで。
ご飯が進み過ぎてキケン

翌日もたっぷり楽しみ、
最後は、最近はまっているホットサンドの具にしてみようと
思うだけで、、、その前に食べきってしまったので、それはまた次回に。
ちゃんとレシピを参考にすると美味しいですね☆
他にも色々試してみなくては。
ご馳走さまでした。m(--)m
本日のご訪問、ありがとうございます。
皆様、どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村
ピリ辛だからご飯にもビールにも合う!
■材料(1~2人分)
春雨...50グラム
豚ミンチ...50グラム
太ネギ...1/4本
ごま油...適量
水...150cc
ウエイバァーまたは鶏がらスープの素...小1/2
☆オイスターソース...小2
☆豆板醤...小1/2~
☆味噌...小2
☆みりん...小1
飾りの細ネギ(あれば)...少々
■つくりかた
[1] 太ネギは、みじん切りに、飾り用の細ネギは、小口切りにしておいて下さい。
[2] たっぷりのお湯で春雨を硬めに茹で、ザルにあげておきます。(この時、春雨が長いようであれば食べやす
い長さに切って下さい)
[3] 熱したフライパンに、ごま油をひき豚ミンチをパラパラになるまで炒め、水・ウエイバァー・☆の調味料を
入れひと煮立ちさせる。
[4] ②の春雨を加え混ぜながら煮詰めて汁けがほとんど無くなっったら①の太ネギを加え混ぜ火を止め、ごま油
を少量加え混ぜる。
[5] 器に盛り付け、熱いうちに飾り用のネギを散らし完成♪
[6] 【アレンジ】
beruhimeさんがキクラゲ入りで作ってくれましたキクラゲ絶対合うね♪美味しそうです。
[7] 【アレンジ】
ヤスちゃんが、シイタケとにんにく・ラー油入りで本格的に作ってくれました皆さんも是非!お試しを♪
[8] 【アレンジ】
ハピまりちゃんがマロニーでとっても美味しそうに作ってくれました♪ありがとう☆
[9] 【アレンジ】
SOULSさんが春巻きにしてお弁当に入れてくれました(艸)とっても美味しそう♪
[10]
【アレンジ】海苔Buuuuuちゃんがモヤシ100%で作ってくれました『楽チン!モヤシの洗い方♪』ID:709627
[11] 皆さんのお陰で、2009年3月19日に話題入りすることが出来ました(艸)感激です
■メモ(コツ、ポイント)
豆板醤は、お好みで調節して下さい。
■このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いた春雨のセット・・・お鍋にちょこちょこ入れてたんですが、どうにも減りません
っで、たどり着いたのがコレ!
にんにくを刻むのが面倒臭かったので入れませんでしたが、それがかえってさっぱりしていて私好み
マーボー春雨。
(写真では、春雨が見えなくて失礼します ><)

いつも適当に作ることが多いのですが

レシピを検索して、一応、計量をして臨みました。^^

多目に作りたかったので、2倍量で、
にんにく、生姜をプラスで。
ご飯が進み過ぎてキケン


翌日もたっぷり楽しみ、
最後は、最近はまっているホットサンドの具にしてみようと
思うだけで、、、その前に食べきってしまったので、それはまた次回に。
ちゃんとレシピを参考にすると美味しいですね☆
他にも色々試してみなくては。
ご馳走さまでした。m(--)m
本日のご訪問、ありがとうございます。

皆様、どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村
【More・・・】
家である調味料ですぐ出来ちゃう節約メニューピリ辛だからご飯にもビールにも合う!
■材料(1~2人分)
春雨...50グラム
豚ミンチ...50グラム
太ネギ...1/4本
ごま油...適量
水...150cc
ウエイバァーまたは鶏がらスープの素...小1/2
☆オイスターソース...小2
☆豆板醤...小1/2~
☆味噌...小2
☆みりん...小1
飾りの細ネギ(あれば)...少々
■つくりかた
[1] 太ネギは、みじん切りに、飾り用の細ネギは、小口切りにしておいて下さい。
[2] たっぷりのお湯で春雨を硬めに茹で、ザルにあげておきます。(この時、春雨が長いようであれば食べやす
い長さに切って下さい)
[3] 熱したフライパンに、ごま油をひき豚ミンチをパラパラになるまで炒め、水・ウエイバァー・☆の調味料を
入れひと煮立ちさせる。
[4] ②の春雨を加え混ぜながら煮詰めて汁けがほとんど無くなっったら①の太ネギを加え混ぜ火を止め、ごま油
を少量加え混ぜる。
[5] 器に盛り付け、熱いうちに飾り用のネギを散らし完成♪
[6] 【アレンジ】
beruhimeさんがキクラゲ入りで作ってくれましたキクラゲ絶対合うね♪美味しそうです。
[7] 【アレンジ】
ヤスちゃんが、シイタケとにんにく・ラー油入りで本格的に作ってくれました皆さんも是非!お試しを♪
[8] 【アレンジ】
ハピまりちゃんがマロニーでとっても美味しそうに作ってくれました♪ありがとう☆
[9] 【アレンジ】
SOULSさんが春巻きにしてお弁当に入れてくれました(艸)とっても美味しそう♪
[10]
【アレンジ】海苔Buuuuuちゃんがモヤシ100%で作ってくれました『楽チン!モヤシの洗い方♪』ID:709627
[11] 皆さんのお陰で、2009年3月19日に話題入りすることが出来ました(艸)感激です
■メモ(コツ、ポイント)
豆板醤は、お好みで調節して下さい。
■このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いた春雨のセット・・・お鍋にちょこちょこ入れてたんですが、どうにも減りません
っで、たどり着いたのがコレ!
にんにくを刻むのが面倒臭かったので入れませんでしたが、それがかえってさっぱりしていて私好み
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/166-426aed0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |