fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009'10.28 (Wed)

美味しい☆セロリ

ブログへお運びくださる皆様、お忙しい中、どうもありがとうございます。
折角、いらしてくださっていたのに、更新できなくてすみませんでした。

久々の更新、
作ってみて美味しかったセロリのおかずをご紹介させていただきます。

セロリは、生でも火を通したものも大好きで、よく食べているのですが、
いつもとは違った食べ方をしたくて、検索をしてみたところ・・・ 
一番にヒットしたものが、大好きブログ 

「いっちゃんの美味しい食卓」のレシピ。^^

その名も「世界一美味しいセロリのにんにくソース和え」!! 
レシピはこちら→クリック!

早目に作って味をなじませておいた方が○とのことで、早速作って冷蔵庫へ。

セロリ

パイレックスの保存容器、熱々の油を「じゅっ」とするのにもなかなか良いわぁ・と、
一人嬉しくなりながら、作りました。^^
(パイレックス容器にご興味おありの方は→クリック!)

小さめのお皿に取り分けたものを、ワンプレート風にするつもりが、
お皿が小さ過ぎたようで・・・残念
次は、もっと計画的に?!

セロリ2

お酢のほのかな酸味と、ごま油とにんにくの香ばしい風味がきいている、
美味しい一品、ご飯のおかずにもおつまみにも。
とっても好きな味なので、これからも、どんどん作ろうと思います。


大人気いっちゃんのご活躍ぶりは、ブログでもご覧になれるとおりですが、

「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」 

レシピ本もご出版なさっています →クリック!

いっちゃん、ご馳走様でした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


【More・・・】

材料 2人分
セロリ 3本(中ぐらいの長さ)葉っぱは使いませんでした。
鰹節 小1パック

にんにく2片
ごま油 大さじ3

しょうゆ 大さじ2
お酢 大さじ1

作り方
1、セロリは斜めに薄くスライスして、大き目のお皿に平べったく乗せておく。
2、その上に鰹節、しょうゆ、お酢をまんべんなく振りかけてる。
3、小さな鍋に、ごま油を熱しにんにくを薄くスライスして、できつね色になるまでゆっくり香りを出しながら炒める。(焦げないように気をつけてくださいね♪)
4、にんにくが、いい色になったらごま油ごとセロリの上にまんべんなくかける。
5、全体に全ての調味料が絡むように、よく混ぜ合わせて出来上がり♪

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

18:55  |  野菜  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/146-620a3703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |