今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'08.23 (Sun)
ズッキーニのマリネ
ご訪問並びに応援クリック、どうもありがとうございました。
更新できるときに少しでも・・・と、頑張ってみる今日この頃 ^^
皆様、楽しい週末をお過ごしでしょうか?
<お仕事の方、本当にお疲れ様です。>
ズッキーニ・レシピを開拓すべく、
気になっていたこちらのレシピにお世話になりました。
「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」 本もご出版されている超人気ブログ☆
( 本の紹介記事はこちらです。 → ★ )
「いっちゃんの美味しい食卓」より
「超簡単万能レシピ☆ズッキーニの鰹節マリネ」
詳しいレシピは、いっちゃんのブログでどうぞ。 → ★

材料 4人分
ズッキーニ 2本
サラダ油 大さじ2
鰹節 小1パック (3g)
麺つゆ (3倍濃縮) 大さじ3
水 大さじ3
お酢 大さじ1
包丁の腹で叩き潰したしょうが 1片
私にとっては、この日のメインのお肉よりもこのズッキーニ・マリネの方が魅力的で、
これまでに食べたズッキーニの中で一番美味しかったといっても良いくらい。

よ~く冷やしてとのことでしたので、かなり早目に作って、冷蔵庫の中へ。
味見止らず・・・どんどん減っていく・・・
なんというか、一言で表現するならば「優しい味」、
それなのに、物足りなさを感じさせることもない。
自信の持てるズッキーニ・レシピが一つできて、感謝
です。
いっちゃん、ご馳走さまでした。
他のズッキーニレシピ(勿論ズッキーニ以外も^^)もっともっと試してみたいです!

にほんブログ村
本日も最後まで読んでくださって、どうもありがとうございます。

更新できるときに少しでも・・・と、頑張ってみる今日この頃 ^^
皆様、楽しい週末をお過ごしでしょうか?
<お仕事の方、本当にお疲れ様です。>
ズッキーニ・レシピを開拓すべく、
気になっていたこちらのレシピにお世話になりました。
「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」 本もご出版されている超人気ブログ☆
( 本の紹介記事はこちらです。 → ★ )
「いっちゃんの美味しい食卓」より
「超簡単万能レシピ☆ズッキーニの鰹節マリネ」
詳しいレシピは、いっちゃんのブログでどうぞ。 → ★

材料 4人分
ズッキーニ 2本
サラダ油 大さじ2
鰹節 小1パック (3g)
麺つゆ (3倍濃縮) 大さじ3
水 大さじ3
お酢 大さじ1
包丁の腹で叩き潰したしょうが 1片
私にとっては、この日のメインのお肉よりもこのズッキーニ・マリネの方が魅力的で、
これまでに食べたズッキーニの中で一番美味しかったといっても良いくらい。


よ~く冷やしてとのことでしたので、かなり早目に作って、冷蔵庫の中へ。
味見止らず・・・どんどん減っていく・・・

なんというか、一言で表現するならば「優しい味」、
それなのに、物足りなさを感じさせることもない。
自信の持てるズッキーニ・レシピが一つできて、感謝

いっちゃん、ご馳走さまでした。

他のズッキーニレシピ(勿論ズッキーニ以外も^^)もっともっと試してみたいです!

にほんブログ村
本日も最後まで読んでくださって、どうもありがとうございます。

いちごちゃん♪
おひさひぶり!
作ってくださってありがとう~~♪
素敵なご紹介に感激しています!
おいしそうな食卓^^
今、夜10時半ですがお腹すきました~~。
これからもよろしくお願いします♪
おひさひぶり!
作ってくださってありがとう~~♪
素敵なご紹介に感激しています!
おいしそうな食卓^^
今、夜10時半ですがお腹すきました~~。
これからもよろしくお願いします♪
いっちゃん | 2009年08月25日(火) 06:25 | URL | コメント編集
本当に美味しいマリネで感激でした☆
素敵レシピをありがとうございました!
お帰りになったばかりでお忙しい中、
ご訪問&コメント、本当にありがとうございます。
これからもブログを楽しみにしています♪
素敵レシピをありがとうございました!
お帰りになったばかりでお忙しい中、
ご訪問&コメント、本当にありがとうございます。
これからもブログを楽しみにしています♪
こんにちは
単なる偶然でしょうが、大変良く似た作り方の、
まったく異なる料理を知っています。
材料
茄子、胡瓜、各1本
鰹節 小1パック (3g)
麺つゆ (3倍濃縮) 大さじ3
水 大さじ3
生姜の微塵切り 1片
これで、即席の「浅漬け」が出来上がります。
なるほど、コイツのマリネーバージョンか?
はたまたマリネーが先にあって、和風アレンジか?
料理って面白いですね・・・。
単なる偶然でしょうが、大変良く似た作り方の、
まったく異なる料理を知っています。
材料
茄子、胡瓜、各1本
鰹節 小1パック (3g)
麺つゆ (3倍濃縮) 大さじ3
水 大さじ3
生姜の微塵切り 1片
これで、即席の「浅漬け」が出来上がります。
なるほど、コイツのマリネーバージョンか?
はたまたマリネーが先にあって、和風アレンジか?
料理って面白いですね・・・。
癌ダム4G | 2009年09月16日(水) 01:20 | URL | コメント編集
なるほど、あっさり和風でどれだけでも食べられそうな・・・試してみなくては☆ です。
コメントを2回も下さっていたのに、
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
コメントを2回も下さっていたのに、
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
いちご | 2009年10月08日(木) 18:26 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/138-5e99d927
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |