今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'06.07 (Sun)
ティラミス風☆ロールケーキ
半端に残っていたクリームチーズ。
ロールケーキのクリームに使うことで
無事に消費できて、ほっとした5月最後の日曜日。
スポンジ生地はこちらの記事(→★クリック!)のココアロールの半分の量で、
小さく(約22cm角)焼きました。

一応、半量のレシピを以下に。
卵 2個
小麦粉 17.5g(7gくらいをコーンスターチに代えました。)
ココア 7.5g
砂糖 20g
*粉類とココアを合わせて、25gあればOKかな?と
大雑把に^^ デジタル秤で、適当に計量していったので、
実際は、0.5g単位で細かく量ったわけではありません。
生クリーム(ホイップしたものの冷凍)(これも半端な残りものでした。^^;)
クリームチーズ
オレンジママレード
インスタントコーヒー(少量のお湯で濃い目に溶いておく)
180℃ 約10分
焼きあがったスポンジ生地が冷めてから、
濃い目に溶いたコーヒーを、シロップ代わりにうち、
(コーヒーリキュールがあれば、もっと美味しそう??)
生クリームとクリームチーズを混ぜたものを広げ、
少量のママレードを散らして巻いてみました。
クリームに、殆ど、甘みをつけなかったので、
ママレードが良いアクセントになり、クリームチーズの重たいながらも
爽やかな? 酸味と良く合っておいしいです。
お好みで、クリームチーズの量を増やすと、
より、ティラミス風になるのではないかしら?
たかこさん&みかさんの本(詳しくはこちら→★クリック!)の
「ロールケーキ」の項でも紹介されていますが、
ロールケーキは、小さく作ると、扱いがとっても楽ですね?
巻くのも楽になるし、
冷蔵庫での保管場所の確保も容易に。
そして、独り暮らしや小さな家族の場合は、消費も?
すぐになくなってしまうので、寂しい・・・ という気もしますが。
本にあるように、大きく焼いて、半分に切って巻くのも良さそうですし、
(まだ、実際に試していません。)
今回のように、最初から小さく焼くのも、材料の量も少なくて、おススメです。
あっという間に,もう6月ですね。
これからの梅雨や本格的な夏の暑さで、体調を崩されることのないよう、
皆様、どうぞお元気でお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございました。

紫外線
本気で焼きたくない方へ
はじめて味わう極上のうるおい♪つつむトライアルセット1470円!全プレ付⇒
父の日ギフトのオススメ
ロールケーキのクリームに使うことで
無事に消費できて、ほっとした5月最後の日曜日。

スポンジ生地はこちらの記事(→★クリック!)のココアロールの半分の量で、
小さく(約22cm角)焼きました。

一応、半量のレシピを以下に。
卵 2個
小麦粉 17.5g(7gくらいをコーンスターチに代えました。)
ココア 7.5g
砂糖 20g
*粉類とココアを合わせて、25gあればOKかな?と
大雑把に^^ デジタル秤で、適当に計量していったので、
実際は、0.5g単位で細かく量ったわけではありません。
生クリーム(ホイップしたものの冷凍)(これも半端な残りものでした。^^;)
クリームチーズ
オレンジママレード
インスタントコーヒー(少量のお湯で濃い目に溶いておく)
180℃ 約10分
焼きあがったスポンジ生地が冷めてから、
濃い目に溶いたコーヒーを、シロップ代わりにうち、
(コーヒーリキュールがあれば、もっと美味しそう??)
生クリームとクリームチーズを混ぜたものを広げ、
少量のママレードを散らして巻いてみました。
クリームに、殆ど、甘みをつけなかったので、
ママレードが良いアクセントになり、クリームチーズの重たいながらも
爽やかな? 酸味と良く合っておいしいです。
お好みで、クリームチーズの量を増やすと、
より、ティラミス風になるのではないかしら?
たかこさん&みかさんの本(詳しくはこちら→★クリック!)の
「ロールケーキ」の項でも紹介されていますが、
ロールケーキは、小さく作ると、扱いがとっても楽ですね?
巻くのも楽になるし、
冷蔵庫での保管場所の確保も容易に。
そして、独り暮らしや小さな家族の場合は、消費も?
すぐになくなってしまうので、寂しい・・・ という気もしますが。

本にあるように、大きく焼いて、半分に切って巻くのも良さそうですし、
(まだ、実際に試していません。)
今回のように、最初から小さく焼くのも、材料の量も少なくて、おススメです。
あっという間に,もう6月ですね。
これからの梅雨や本格的な夏の暑さで、体調を崩されることのないよう、
皆様、どうぞお元気でお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございました。




紫外線


はじめて味わう極上のうるおい♪つつむトライアルセット1470円!全プレ付⇒

父の日ギフトのオススメ

ケーキは焼けないんですけど
なぜかティラミスとレアチーズケーキは作れる癌ダムです(苦笑)
マスカルポーネのロールケーキは確かにいいかも知れない。
・・と、なんだか邪道なことを思いつきそうな記事ですね。
記事少しづつ増えて来ましたね。
前のようなペースはともかく、早くレギュラー復活なるといいですね。
なぜかティラミスとレアチーズケーキは作れる癌ダムです(苦笑)
マスカルポーネのロールケーキは確かにいいかも知れない。
・・と、なんだか邪道なことを思いつきそうな記事ですね。
記事少しづつ増えて来ましたね。
前のようなペースはともかく、早くレギュラー復活なるといいですね。
癌ダム4D | 2009年06月11日(木) 01:37 | URL | コメント編集
癌ダムさんのティラミスにチーズケーキ、
美味しいのでしょうね~~
想像しただけで、よだれが・・・^^;
まだまだ、
思うように料理やブログに向かう余裕がないのですが(T-T)
できる範囲で頑張ろうかと。
美味しいのでしょうね~~
想像しただけで、よだれが・・・^^;
まだまだ、
思うように料理やブログに向かう余裕がないのですが(T-T)
できる範囲で頑張ろうかと。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/129-cdf5649d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |