fc2ブログ

All archives    Admin

04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2009'03.27 (Fri)

豆乳と米粉 パンケーキ

豆乳と米粉、混ぜて、焼くだけ☆
簡単にできるおやつレシピを拝見し、早速作ってみました。

混ぜる段階での香りも、何だか新鮮。
焼きあがったものは、昔、祖母が(小麦粉でしたが)焼いてくれていたような
懐かしいおやつを思い出しました。

今回、お世話になったレシピはこちらです。

「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」 より  「上新粉のシンプルパンケーキ」

材料表を見るだけでも、優しさに包まれるような、あたたかい気持ちになれるブログです。

米粉パンケーキ

何をぼんやりしていたのか、豆乳の量を間違えてしまい、、
粉を足したものの、足りなくて、ご覧の通りの、うすっぺらーいものになってしまうという。

が、気を取り直し?!
お醤油とわさびと海苔で食べてみると、とっても美味しい組み合わせ
そして、小麦粉を使ったものにはない、「もっちり感」を十分に楽しめました。

まだまだ、沢山あるので、次は、メープルシロップ等で、甘く食べてみようかな。

みるまゆさんのブログのお写真にあるように、
ぽってりした生地で、厚みのあるパンケーキを焼くつもりが、
こんなことになってしまい、ゴメンナサイ。

次に作るときには、ちゃんと目を覚まして?!量を間違えないようにします。^^;
ご馳走様でした。


                 


千葉県から無農薬の野菜を産地直送
朝どれ野菜を当日発送、新鮮さが自慢☆ サイトでは、生産者さんの紹介もされています。

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

22:12  |  その他のおやつ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

早速作ってくださって嬉しいです♪
水分の加減で、ぺちゃ~っとなっちゃうんですよね…
でも米粉ですと、おせんべい感覚で食べられちゃうので
それもいいかも!?
ともあれ、ありがとうございます~~~(´▽`)
わさびも合いそうですね♪
みるまゆ | 2009年03月28日(土) 14:35 | URL | コメント編集

みるまゆ さま

水分量、気をつけなくては・と思いながら取り掛かったにも
かかわらずの大失敗(><) スミマセン。
あれこれ、試作をなさったご苦労が偲ばれます。
仰っている通り、おせんべい感覚なのが嬉しいですね☆
ちなみに、翌日は、甘い組み合わせでいただき、
次は、お醤油とゆず胡椒を合わせてみようかな~ と思っています。
ごちそうさまでした!
いちご | 2009年03月29日(日) 20:52 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/127-96c0014b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |