今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'04.05 (Sun)
あずきタピオカみるく
久しぶりの更新になってしまいました。
古い記事ばかりの中、ご訪問下さった皆様、本当にありがとうございます。
今日は(も?^^)少ない材料で、簡単にできるおやつです。

*材料は:
ココナツミルク
牛乳
砂糖やシロップ等
餡子
タピオカ

参考にさせていただいたのは、
ブログ 「いっちゃんの美味しい食卓」 いっちゃんの本の中から。
「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(本の紹介記事です。)
「アジアンメニューでおもてなし献立」の中のデザートとしてご紹介くださっています。
一応の分量の記載はありますが、
「適当でも?^^」と、なんて私向き。
以前、あずきなしバージョンのものを適当に作っても美味しかったことを思い出しながら、
甘味は、様子を見ながら少しずつ・・・
足りないくらい?に控えめに。
まずは、温かいうちに楽しみ、
その後、冷やして、また楽しみました。
やっぱり、好きな味☆
いっちゃん、ご馳走さまでした。

ブルーミングスケープ
母の日ギフト、観葉植物やアレンジメントフラワーはいかがでしょう?
古い記事ばかりの中、ご訪問下さった皆様、本当にありがとうございます。

今日は(も?^^)少ない材料で、簡単にできるおやつです。

*材料は:
ココナツミルク
牛乳
砂糖やシロップ等
餡子
タピオカ

参考にさせていただいたのは、
ブログ 「いっちゃんの美味しい食卓」 いっちゃんの本の中から。
「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(本の紹介記事です。)
「アジアンメニューでおもてなし献立」の中のデザートとしてご紹介くださっています。
一応の分量の記載はありますが、
「適当でも?^^」と、なんて私向き。

以前、あずきなしバージョンのものを適当に作っても美味しかったことを思い出しながら、
甘味は、様子を見ながら少しずつ・・・
足りないくらい?に控えめに。
まずは、温かいうちに楽しみ、
その後、冷やして、また楽しみました。

やっぱり、好きな味☆
いっちゃん、ご馳走さまでした。




ブルーミングスケープ

母の日ギフト、観葉植物やアレンジメントフラワーはいかがでしょう?
こんばんわ!
あずきタピオカみるく・・・美味しそうですね!!
しかも簡単だし☆
私もその簡単さが助かります!!!(笑)
母の日・・・観葉植物やアレンジメントフラワー、いいですね!!
そろそろ考えないとなぁ~
あずきタピオカみるく・・・美味しそうですね!!
しかも簡単だし☆
私もその簡単さが助かります!!!(笑)
母の日・・・観葉植物やアレンジメントフラワー、いいですね!!
そろそろ考えないとなぁ~
まめ子ちゃん | 2009年04月06日(月) 04:23 | URL | コメント編集
こんにちは。偶然見つけたブログですが、かわいらしい雰囲気に惹かれ、コメント送らせていただきました。
私は玄米菜食していますが、ココナツって菜食レシピによく登場します。独特の香りがちょっと苦手で、使ったことないんです。小豆と合わせると平気なのかな?何か香りをやわらげる方法ご存知でしたら、教えてください。
これからも、楽しみにしています。ぜひぜひ長く続けてくださいね!

私は玄米菜食していますが、ココナツって菜食レシピによく登場します。独特の香りがちょっと苦手で、使ったことないんです。小豆と合わせると平気なのかな?何か香りをやわらげる方法ご存知でしたら、教えてください。
これからも、楽しみにしています。ぜひぜひ長く続けてくださいね!
~ 返信が遅くなって、申し訳ありません。 m(--)m ~
まめ子ちゃん さま
「簡単」と聞くと、反応してしまう私。^^
甘さを調節できるのも良いです☆
母の日、近づいてきましたね~
雪椿 さま
はじめまして☆
偶然の出会い?!に感謝です!
玄米菜食、憧れるものの、現実はなかなかで(><)
きっと、健康的な生活を送っていらっしゃるのでしょうね。
ココナツ、
牛乳の分量を増やすと、「かるく」なるものだなぁ と
感じましたが、一般的な、香りを和らげる方法は、
残念ですが思いつきません。
もし、何か気付くことがあれば、またそのときに。
せっかく、お尋ねくださったのに、申し訳ありません。
放置状態になってしまっているブログですのに、
うれしいお言葉をありがとうございます!
こんな状態ですが、続けていきたいと思っていますので、
これからも、ゆっくりペースで^^ どうぞよろしくお願い致します。

「簡単」と聞くと、反応してしまう私。^^
甘さを調節できるのも良いです☆
母の日、近づいてきましたね~

はじめまして☆
偶然の出会い?!に感謝です!
玄米菜食、憧れるものの、現実はなかなかで(><)
きっと、健康的な生活を送っていらっしゃるのでしょうね。
ココナツ、
牛乳の分量を増やすと、「かるく」なるものだなぁ と
感じましたが、一般的な、香りを和らげる方法は、
残念ですが思いつきません。
もし、何か気付くことがあれば、またそのときに。
せっかく、お尋ねくださったのに、申し訳ありません。
放置状態になってしまっているブログですのに、
うれしいお言葉をありがとうございます!
こんな状態ですが、続けていきたいと思っていますので、
これからも、ゆっくりペースで^^ どうぞよろしくお願い致します。
いちご | 2009年04月20日(月) 00:26 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/120-9008b06c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |