今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2008'12.16 (Tue)
きじ焼き
先日の記事の中から自分用覚書として:
とりモモ肉
(下味) 酒、しょうゆ 各大さじ1、 しょうが絞り汁 小さじ1
(蒸し焼き) 酒 大さじ1
(たれ) 砂糖 大さじ1、 みりん大さじ2、 しょうゆ大さじ3
*とり肉の量に応じて、調味料の量を半分にしても。
10分ほど下味をつけた後、蒸し焼き。
たれを入れて煮立ったら火を弱め、たれをスプーンで絡ませる。
ご飯にのりやごまを散らして、適当な大きさに切ったお肉、お好みで七味を振りかけて
丼にしても美味し
お弁当にも良し。
摩り下ろし生姜は、フリーザーバッグ等に薄い状態にして保存すると
必要分だけパキッ
と折って使えるらしいので、そのうちに準備しようと思っています。
とりモモ肉
(下味) 酒、しょうゆ 各大さじ1、 しょうが絞り汁 小さじ1
(蒸し焼き) 酒 大さじ1
(たれ) 砂糖 大さじ1、 みりん大さじ2、 しょうゆ大さじ3
*とり肉の量に応じて、調味料の量を半分にしても。
10分ほど下味をつけた後、蒸し焼き。
たれを入れて煮立ったら火を弱め、たれをスプーンで絡ませる。
ご飯にのりやごまを散らして、適当な大きさに切ったお肉、お好みで七味を振りかけて
丼にしても美味し

摩り下ろし生姜は、フリーザーバッグ等に薄い状態にして保存すると
必要分だけパキッ

この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/12-9e28d7e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |