fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009'03.20 (Fri)

「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」 エリオットゆかり著

大人気ブログ 「いっちゃんの美味しい食卓」 で、おなじみ^^ 
いっちゃんの本のご紹介です。

ご出版後も、ブログで新レシピを続々と発信してくださり、毎日の楽しみの一つです。

  「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」 (楽天市場)

身近な材料で、簡単、美味しい、そして、おしゃれ♪
そんなレシピの数々は、広がりの出ない自分の料理に、
新しい風を運んできてくれるよう。

和・洋・アジアンのおもてなしメニューに始まり、
お肉、魚介、野菜、パスタ・・・ と、 
項目別に編集されているので、
その日のメニューに悩んだときにパラパラとめくると、
家にあるもので作れるものがありそうです。

「普通に」「毎日」作るものは、いろんな意味で無理があると、
なかなかですが、いっちゃんレシピは大丈夫。

と、同時に、時にはご馳走?!と、いうときにもお役立ち。

1人の食事、家族との食事、友人との食事、お酒のおつまみに・・・・ 
きっと、いろんな場面で大活躍。

そして、掲載レシピ数は、なんと148!と、
得した気分にもなるのは私だけではないはず?!

いろんな方が、口々に仰っているように、
いっちゃんご自身の、表紙のみにとどまらない美しいお写真が、
本の中の至るところに・・・ (ぽーっ☆ )モデルさんみたい。

パソコンを立ち上げるのが面倒だったり、
レシピをメモしたり、印刷するのが億劫なとき・・・
やっぱり、本になっていると助かります。
寝る前にも、眺めて、美味しい夢も見れるかも?
(実際、ここ最近の就寝前の本はこれです。^^)

是非、お手にとってご覧になられてはと思います。

まずはブログで、素敵レシピの数々や、魅力的なお人柄にふれると、
虜になること間違いなし!?
元々美味しいレシピが、美しいセッティングや、ステキ過ぎるお人柄により、
「より美味しく♪」演出されていて、毎日、うっとり

ブログへお邪魔させていただいてきただけに、、、
数ある料理本の中でも、親しみ深い大切な一冊になりそうです。

以下、当ブログで記事にさせていただいたいっちゃんレシピの一覧を以下に。

これら以外にも、写真はとったものの記事にできていないもの、
写真を残す余裕もなく、ささっと食べてしまったもの、、、多数あり、
どれもが美味しくいただいたものばかり。

そして、「作ってみたいもの」は、確実に増えていき、追いつきませんっ☆


キャベツとベーコンの春の柚子胡椒スープスパ☆ あっさりお味のスープスパ☆

お洒落サーモン☆ 玉ねぎandケイパー 調味料はケイパーのみ!

柚子胡椒風味☆鶏ともやしの塩鍋 柚子胡椒がピリリ☆ あったかお鍋♪
    
中華風・日の出海老 2年連続でお正月に。

ローストチキン  昨年に引き続き、2009年もお世話になったレシピ

世界一美味しいセロリのにんにくソース和え 酸味とにんにくの風味が絶妙☆

超簡単万能レシピ☆ズッキーニの鰹節マリネ   イチオシのズッキーニ・レシピ♪

あずきタピオカミルク   と~っても簡単^^

納豆パスタ    激美味ドレッシングが決め手です。リピート決定!

チキンのベーコン巻き  とってもお洒落!なのに、簡単。

餅入り焼きおにぎり  美味しくて何度かリピートしました。軽食やランチに♪

ねぎ餅お焼き風  実は、これもリピート♪ 

アジアンきんぴら  私にとっては新鮮な味!シャッキリ歯応えも好き☆

ローストチキン  初めてでも失敗なし、さわやかレモン風味のご馳走料理。


最後までお読みくださってありがとうございました。m(--)m

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 料理の本 - ジャンル : 本・雑誌

06:19  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/113-d0fef878
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |