今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'03.13 (Fri)
お餅ピザ
あちこちで、春らしい記事を拝見させていただき、楽しませていただいている今日この頃。
時期はずれですが、
お餅で作ったもののご紹介です。

*今回使った材料:
お餅 (今回は、ガマンして^^ 1個)
ベーコン
チーズ
バジル
胡椒
オリーブオイル
写真のように、細かく刻んだ材料に、胡椒をふり、オイルをまわしかけてよく混ぜたものを
フライパンに流して、弱火で蓋をして焼きました。

2,3分後、全体的に、とろーんと柔らかくなっていたので、
小型のスキレット? みたいなもので焼いて、ひっくり返さずに
チーズは、全体に混ぜるのではなく、上に散らしても、もっとピザっぽくて良いのかも?
お醤油とネギでも美味しそう。
今回は、どうしても!!裏返したかったので、少々くっつき気味なのを
なんとか返したのは良いけれど、まるでアメーバ。
でも、焦げたチーズは好き☆

こちらの記事のように、いっちゃんに、お餅を刻んで焼くことを教えていただき、
こちらの記事に 癌ダム4Dさんから頂いたコメントにより、
「もちーず」の存在を知り、チーズをのせてみたくなり、
自分の中で、ずっと温めていました。いつか作って食べる! って。
そのために、お餅は、大切に、大切にと思って、今日の日まで。
切れ目まで入って、便利なお餅も、残りいよいよ二個、どうやって食べようかな。
いっちゃん、癌ダム4Dさん、どうもありがとうございました。
そして、季節はずれの記事に、お付き合いくださった皆様に感謝です!

時期はずれですが、


*今回使った材料:
お餅 (今回は、ガマンして^^ 1個)
ベーコン
チーズ
バジル
胡椒
オリーブオイル
写真のように、細かく刻んだ材料に、胡椒をふり、オイルをまわしかけてよく混ぜたものを
フライパンに流して、弱火で蓋をして焼きました。

2,3分後、全体的に、とろーんと柔らかくなっていたので、
小型のスキレット? みたいなもので焼いて、ひっくり返さずに
チーズは、全体に混ぜるのではなく、上に散らしても、もっとピザっぽくて良いのかも?
お醤油とネギでも美味しそう。

今回は、どうしても!!裏返したかったので、少々くっつき気味なのを
なんとか返したのは良いけれど、まるでアメーバ。


こちらの記事のように、いっちゃんに、お餅を刻んで焼くことを教えていただき、
こちらの記事に 癌ダム4Dさんから頂いたコメントにより、
「もちーず」の存在を知り、チーズをのせてみたくなり、
自分の中で、ずっと温めていました。いつか作って食べる! って。
そのために、お餅は、大切に、大切にと思って、今日の日まで。

切れ目まで入って、便利なお餅も、残りいよいよ二個、どうやって食べようかな。

いっちゃん、癌ダム4Dさん、どうもありがとうございました。

そして、季節はずれの記事に、お付き合いくださった皆様に感謝です!
参考にしていただいてありがとう!
さて残ったお餅ですね・・・。
まず「具沢山の鍋焼きうどん」に焼いた餅を入れて
「贅沢・力うどん」にして、大相撲中継を見る。
醤油出汁の鶏鍋に「きりたんぽ」の替わりに入れて楽しむ。
野菜は芹。牛蒡、レンコン、タケノコ、椎茸、しめじ、こんにゃくなど。
根菜とキノコで温まる鍋を楽しむ。
土鍋は、ルクルーゼでもいい(笑)
鰻の蒲焼についてくるタレ・・・に砂糖を足せば
「みたらし団子」のタレが出来上がります。
餅は適当な大きさにカットして、お湯で温めて・・・
皆まで書かなくていいですよね(笑)
小さめのどんぶりに、半量のご飯を盛りつけ
その上に、香ばしく焼いた餅を乗っけて、お塩少々を振って
熱々のお茶をかけて「餅茶漬け」・・・。
しまった、四つも書いちゃった(苦笑)。
さて残ったお餅ですね・・・。
まず「具沢山の鍋焼きうどん」に焼いた餅を入れて
「贅沢・力うどん」にして、大相撲中継を見る。
醤油出汁の鶏鍋に「きりたんぽ」の替わりに入れて楽しむ。
野菜は芹。牛蒡、レンコン、タケノコ、椎茸、しめじ、こんにゃくなど。
根菜とキノコで温まる鍋を楽しむ。
土鍋は、ルクルーゼでもいい(笑)
鰻の蒲焼についてくるタレ・・・に砂糖を足せば
「みたらし団子」のタレが出来上がります。
餅は適当な大きさにカットして、お湯で温めて・・・
皆まで書かなくていいですよね(笑)
小さめのどんぶりに、半量のご飯を盛りつけ
その上に、香ばしく焼いた餅を乗っけて、お塩少々を振って
熱々のお茶をかけて「餅茶漬け」・・・。
しまった、四つも書いちゃった(苦笑)。
癌ダム4D | 2009年03月13日(金) 21:08 | URL | コメント編集
まぁ☆4つも、さらさら~っとありがとうございます!
鍋焼きうどんか、鍋にしようかな♪
お陰様で、悔いなく締めくくれそうです。^^
鍋焼きうどんか、鍋にしようかな♪
お陰様で、悔いなく締めくくれそうです。^^
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/107-2bc468a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |