fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009'03.11 (Wed)

マドモアゼルいくこさん いちごチーズケーキ

こちらの記事にいただいた、みかんさんからのコメントを拝見し、
もう、作ってみたくて、ウズウズ。

丁度、安いいちごを見つけたので、早速作ってみました。

「いちごチーズケーキ」  マドモアゼルいくこ 著   「秘密のケーキづくり」より

* 材料:

クリームチーズ  125g
卵  1個
砂糖  40g
プレーンヨーグルト  100g

いちご  1パック (いちごの絞り汁 40g) 
*今回買ったものは、約400g。(へたを取る前の状態)
バター  10g
コーンスターチ  大さじ2
砂糖  20g

パイ皮:

小麦粉  70g
バター  70g


いちごチーズケーキレシピ  クリックすると、作り方をご覧になれます。


いちご生地の作り方や、チーズ生地に粉が入らないこと 等、
珍しくて面白いなぁ~ と思いながら、作るのも楽しい。

「3日おくとますますおいしくなる。
食いしんぼうがいるうちは冷蔵庫にカギをかけるべし!」とのこと。

いちごチーズケーキ 
(3日待たなかったから?!ボロボロに


一晩置いて、待ちきれずに食べてしまいましたが、
いちごの美味しさが、ぎゅっ☆ 
チーズクリームは、量も少なめ、
生クリームも入っていないので、さっぱりかるいお味?
と思いきや! 予想したよりもずっと濃厚~ で、
いかにもチーズケーキ。

いちごの甘酸っぱさと、チーズクリームの濃厚な味の調和、 
味で楽しみ、層になった色の美しさで、見た目にも楽しめます。

この本の中からリピートしているお菓子は、簡単!なものが殆ど。
みかんさんの一言がなければ、一生作る機会がなかったかも。

背中を押して下さって?! どうもありがとうございました。



パイ皿を持っていなかったので、普通の丸型か、浅めの角型かなぁ~ と
思っていたところ、中古品で傷も入っているものの、
手頃な大きさ(&価格^^)のものを見つけたので、買っちゃいました。

白い型や、底の外せる軽い型にも憧れるのですが、、とりあえず。

いちごチーズケーキ3

本に、型の大きさの記載がないのですが、
(が、他のレシピは「直径22cmのパイ皿」が多いことに、後で気付きました。><;)

今回は直径21cmの型を使用、生地を流した時点では、
型のふち部分の傾斜が急なタイプだからか、いちごが足りなかったのか?
パイ生地が数ミリ~1cm弱、余っている状態になってしまい・・・

材料から想像すると、そう膨らむことも期待できず、
かっこ悪いので、切り取ってしまうことも考えましたが、
そのまま焼くことに。

いちごチーズケーキイラスト ほのぼのイラスト♪

嬉しいことに、途中、ぷくーっと膨らんで、
差があまり目立たないようになってくれました。
なかなか焦げ目がつかなくて、
5分~10分間隔で、焼き時間を延長し、
45分 + 25分くらい焼いたでしょうか?
初めは170℃に設定したので、次は、180℃くらいでも良いかな。

そして、焼き上がり、冷めると、チーズケーキらしく?^^ 
しぼんでしまいました。

いちごチーズケーキ2

この写真を撮った数時間後に、二切れ目を食べたのですが、
なんと型離れが良くなっていました!

さらに、一晩(計二晩)置いて、ナイフを入れると、
きれいに、らく~ に型から外すことができ、ビックリ♪

一日に二切れペースで食べていて、キケンです。


お忙しい中いらしてくださって本当にありがとうございます。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  毎月25日は送料無料day☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々。

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

06:43  |  マドモアゼルいくこさん レシピ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

わぉ~~~いちごのチーズケーキ☆

びっくりですぅ~~~~~!!!
もう、さっそく作られていて早いっ!!!

そうそうこれなんです。
懐かしいぃ~~~~~。
パイとなっていますが、難しくないですよね?
私もお菓子は全然技術がないですし、折パイなんてやったことないですもん。
お皿から全然はずすことが出来ないうちに、私もぼろぼろにして出して食べていました!!(でも、いちごさんはとっても綺麗に型から出ていますよ~、私はもっとぼろぼろでした)
いいんです、誰に見せるわけでもないですし、自分のおやつなんですから。
生クリームも入れませんが、しっかりチーズの濃厚さはあっていちごとばっちりあいますよねーーー。
焼けたいちごが少しジャムっぽいというか、美味しいんです。

でも、、、実は久しぶりにお菓子を作ろうと思ったらなんと!オーブンが壊れていました。。。TT
着火しても1分ぐらいで切れちゃうんです。
直そうか、オーブントースターで小さい型でちまちまと焼いてみるか悩むところです。(カットすることなく1人サイズでちょうどよいわっとなるといいんですけれど^^;)

レシピアップありがとうございます♪
きちんとメモを取ってオーブン修理後かオーブントースターで絶対に作ってみますね☆

イラストもと~っても可愛いし、大好きな本だったのでどこからひょっこりと出てくるといいのですが。。。

本の状態がとっても美しくてびっくりいたしました。
私のはもっと汚かった気が^^;;
なんせ20年以上前に買ったものでしたので。

本当にありがとうございました♪♪♪
みかん | 2009年03月11日(水) 09:00 | URL | コメント編集

オーブントースターで☆

むふふっ、このいちごチーズケーキを食べるのを我慢できませんので、オーブントースターで挑戦してみますっv-91
材料も買ってきましたし、型は100円ショップの小さいサイズの底が抜けるタルト皿と紙のタイプを買ってみました。
量は半量で作ってみますv-221
結果はまたご報告に来ますねv-238
先日から何度も書き込みしてお騒がせしております^^;;
みかん | 2009年03月11日(水) 16:57 | URL | コメント編集

おはようございます!!

「いちごチーズケーキ」、美味しそう!!
一晩待たずに食べてしまうかも・・・(笑)
私たち夫婦には3日置くなんて・・・ムリです(笑)
鍵かけても壊してそう・・・・・

最近はお菓子作りもしてないから・・・そろそろ何かを作りたいなぁ。
作りたいけれど・・・ダイエット中なので今は我慢なのですi-241
いちごさんの作ったのを見て食べた気になっておきますね!

まめ子ちゃん | 2009年03月12日(木) 05:22 | URL | コメント編集

ご訪問&コメントありがとうございます!

v-22みかん さま

良かったぁ。ご覧になっていただけて☆

「誰に見せるわけでもない、自分のおやつ」 同感です!
ボロッ、ヨレッ なものばかりですが・・・ ・・・
「お菓子屋さんじゃないし♪ プロの料理人でもないし^^」と、
かなーり恥ずかしい気持ちと葛藤しながら、いつも記事にしています。あはは。(上手にはなりたいですけどね^^)

オーブン、残念でしたね。。。
人が折角・・・っていうそのタイミング? 分かります。

負けずに、オーブントースターでお作りになるとのこと、
いやぁ・・・ みかんさんの「情熱」!?を垣間見た思い。^^
材料はお揃いのようですし、楽しく、お作りになってくださいね☆

本は、大事にしてきたものの、やはり、うっすら黄ばんでいて(T-T)
普通価格で、再度売ってもらえないものかと切に願います。

お書き込み、いつでも、何度でも^^ 大歓迎ですので、
どうぞ、いちごチーズケーキへの情熱?!を
余すところなく、ぶつけっちゃってくださいませませ。(*^^*)

召し上がったご感想も楽しみにさせていただきます!


v-22まめ子ちゃん さま

で・しょう・・・?
出来上がったら、食べたくなりますよね~~^^♪

ダイエット、偉いですね!
私も、いよいよ何とかしないと、、、かなりキケンな状態。
でも、食べたいものは沢山、食べる量も多い・・・(T-T)




いちご | 2009年03月12日(木) 07:13 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/100-1f0ebec5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |