fc2ブログ

All archives    Admin

10月≪ 2011年11月 ≫12月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2011'11.29 (Tue)

ケークサレ☆ブロッコリー他

ご訪問や応援クリック、コメントをありがとうございます。

いつ作ったものかも思い出せず申し訳ないですが、
一時期、何回か続けて焼いていたケーク・サレ。

ケークサレ レシピ   ケークサレ  (過去記事)

このときの具は、ブロッコリー、マッシュルームにコーン(or ピーマンかも^^)
それに、とり肉??

ケークサレ2

おとなしめの色合いだなぁと思った記憶があります。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  毎月25日は(¥5000以上で)送料無料day☆ 

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

06:59  |  ケークサレ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011'11.20 (Sun)

スコーン

ご訪問やコメント、応援クリックをありがとうございます。

スコーンを焼きました。
正直、そこまで好きなおやつではなかったのですが・・・
今回、焼きたての美味しさの虜に?!^^

スコーン

数あるレシピの中から、こちらの本の中の、
これまたいろんな種類のスコーンの中から、プレーンなものを選択。



飾り物にならないよう?!活用に努めているフードプロセッサーを使って、
驚くほど簡単にあっという間に生地が完成

フードプロセッサー or ブレンダー (過去記事です。)

ジャムとクロテッドクリームをたっぷりのせて、美味しくいただきました。

クロテッドクリーム  (楽天市場)

本の中では、ベーコン入りスコーンや、バナナ&ごま入りスコーン等
約10種類のスコーンが紹介されており、いろいろ試してみたいものです。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  毎月25日は(¥5000以上で)送料無料day☆ 

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

07:23  |  クッキー類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011'11.15 (Tue)

ケークサレ☆フードプロセッサーで

ご訪問やコメント、拍手、応援クリックをありがとうございます。

久しぶりにケークサレを焼きました。
粉チーズが無く(これまでは、包丁で刻むか卸していたところ)
フードプロセッサーの使用を思いつき 試してみました。

   ケークサレ レシピ   ケークサレ  (過去記事)

   フードプロセッサー or ブレンダー (過去記事)

ケークサレFP

最初に、適当にカットしたチーズと、かるくレンジにかけた野菜を
ガーッ♪ とFPにかけたところ、この時点で粉々に。 
その後、残りの材料とハムを加えて、再びガーッ♪ もっともっと粉々に。
型に流した後、半分にカットしたミニトマトをトッピングして焼き上げました。

包丁で野菜を刻むのも、材料を混ぜる作業も大変ではないので、
容器やカッターを洗う手間を考えても、
(フードプロセッサーを使わずに)普通に作るべきだったかも・と反省。

或いは、最初に野菜以外の材料を混ぜて、
最後に野菜を加えて、適度な大きさを残せると良いかも?

ものの数秒で粉々に砕かれるFPの絶大な威力が発揮された?!^^
結果となりました。
便利な道具ですが、性能をよく理解した上で正しい使い方をしなくては・です。

よく使うパウンド型は、別のものに使用した為(大きな型を使うこととなり)
形もいまいちですが、久々のケーク・サレは嬉しい。
朝食やランチ、おやつに楽しみます☆

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  毎月25日は(¥5000以上で)送料無料day☆ 

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

06:18  |  ケークサレ  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |