fc2ブログ

All archives    Admin

01月≪ 2011年02月 ≫03月

12345678910111213141516171819202122232425262728

2011'02.26 (Sat)

バナナとチョコチップのチーズケーキ(ベイクド)

ご訪問、コメント、応援クリックをありがとうございました。

最近購入したばかりの、小梅さんのチーズケーキの本の中から、
バナナチョコチップチーズケーキ。

ヨーグルトも入っているので、
見た目のどっしり感?!ほど、重たくなく、
本のタイトル通り、「あっさり・さっぱり」軽くて、
数日間連続で毎日まいにち美味しくいただきました。

本の中では、まるく焼いてありますが、今回はこの型をつかって長方形に。
パイレックス 耐熱容器(蓋付角型)(過去記事です。中サイズ使用。)

あまーいバナナの香りが漂ってきた焼き上がり、
バーン☆ と膨らんでいましたが、
時間の経過とともに、しっとり落ち着いてきました。

バナナチョコチーズケーキ
(殆ど食べてしまった後の写真で失礼します。

チーズケーキの中にバナナの風味を閉じ込めて、
その上、チョコチップまで楽しめるという、
なんとも贅沢なこのケーキ、つくって良かったです。

小梅さん、ご馳走さまでした。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店

*馬嶋屋菓子道具店  可愛いシリコン型も色々☆

*自由が丘WING  お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪

*マルサンパントリー 型も豊富!

*浅井商店 オリジナルの型も素敵。

*富澤商店 豊富な製菓材料。

*Cotta ラッピング色々~☆

*cuoca 初めてでも安心なセットもあり

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

06:43  |  チーズケーキ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2011'02.23 (Wed)

チーズケーキの本

ずっと欲しかった小梅さんの本がやっと、我が家に。
甘さ控え目で優しいお味のレシピの大ファンで、
これまでは、HPの沢山のお菓子レシピにお世話になってきました。

Happy Smile Kitchen Blog(ブログ内にHPのリンクがあります。)

が、手元に本があるとより安心



楽天


どの頁をめくっても、「チーズケーキ」なんて♪

「ベイクド」「スフレ」「「レア」「タルト」と
タイプ別の目次は写真付で分かり易い構成となっています。
「え・そんな珍しいチーズケーキもあるのね~」と、
一見、意外な材料を使ってあるものも多く、
小梅さんのアイディアが随所に溢れるレシピが満載です。
勿論、「基本」のチーズケーキもタイプ別にバッチリ☆

ここに至るまでに、何度も試作を重ねられたり・・・等々、
長い時間をかけられたことと想像します。

小梅さんのブログやレシピがこれまで以上に身近に感じられ
そして、ブログから伝わってくる優しさ溢れる癒しのイメージにぴったりの
美しい方で、ますます憧れてしまいます。

数年前に偶然見つけた素敵なHP&ブログが最初の出会い。
これからのご活躍も楽しみにしています。

ご訪問ありがとうございます。

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

07:20  |   |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2011'02.19 (Sat)

ベーコントマトソースパスタ

前から気になっていたこちらのパスタソースのレシピ。
やっと試すことができて嬉しいです。

Cpicon 門外不出のトマトパスタ 600レポ感謝! by ともんちっち

普段は、適当に作ってしまうトマト系のソースですが、
必ず入れる玉ねぎを入れずに作るのも初めてかも?!

ベーコントマトソースパスタ

これまで、オリーブオイルの量が多いレシピは適当に減らしていたのですが、、
「cc」ではなくて「計量スプーン」で表記されているためか?!^^
素直にそのままの量を使ったことが美味しさの秘訣?!

煮込み時間も短めなのに、とっても美味しくて感動のお味。
結構な量が出来たので、先週の土日のランチに二日連続でいただきました。
(冷凍保存するつもりだったのですが。

次は、玉ねぎや他のお野菜も入れて作ってみようかな。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

どうぞ楽しい週末をお過ごしください。



テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

05:30  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011'02.14 (Mon)

チョコたっぷり☆ チョコレートケーキ

スポンジ生地は、アーモンドプードルを加える
こちらのレシピにお世話になって作った、チョコレートケーキ。

Cpicon ふんわりとろける チョコレートケーキ by ゆきらいん

スポンジをスライスした後は、ラム酒を含ませて。

注意書きがあるにもかかわらず、
クリームを泡立て過ぎてしまった点に悔いが残るものの、
スポンジもクリームもチョコレートたっぷり☆
とってもリッチな味わいで、チョコ好きな方にはたまらないのでは。

小さめの型なので、扱いがかなり楽なのも嬉しい?!

チョコケーキFeb2011

今回の反省点に気をつけて、また作ってみたいです。

もし、チョコレート菓子のレシピをお探しでしたら、
よろしければ、当ブログ左側のカテゴリ欄より
「チョコレート系」もご覧になってください。

どうぞ素敵なバレンタインデーを。

いらしてくださってありがとうございます。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

★バレンタインの時期は普段は見ない商品もあったり・・・より楽しいですね★

*馬嶋屋菓子道具店  ラッピングも、シリコン型もハート☆ が満載!

*自由が丘WING  お洒落なレシピや調理道具を見るだけでもうっとり~

*マルサンパントリー バレンタイン向けオリジナルキットも各種。
クーベルチュールチョコレートもお得です。

*浅井商店 チョコ飾りテクニック公開中♪

*富澤商店 バレンタイン限定商品あり☆

*Cotta チョコレート強化月間♪

*cuoca 手作りバレンタインキットで安心☆

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

08:12  |  チョコレート系  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2011'02.05 (Sat)

マロンムース

すっかりご無沙汰しています。
ご訪問や拍手をくださった皆様、どうもありがとうございます。
先日の節分の日は楽しまれましたか?

久しぶりにモンブラン(もどき^^)を作ろうと、
思い切ってマロンペーストの缶を開けました。

モンブラン☆マロンペーストで簡単に♪ (過去記事です。)

が、予定とは違って、冷たいおやつに。

マロンムース

厳密には、卵を使っていないので、タイトルの呼び方に、自信がないのですが、
‘クリーミー‘なデザートであることは間違いないので
マロンムースということでお許しいただければ。

「ムース」とは? Wikipedia

材料(覚書):

マロンペースト 135g
牛乳 200cc
メープルシロップ 大匙2
生クリーム 200cc(とろりとなるまで泡立てる)
板ゼラチン 2枚 (水につけておく)
ラム酒 大匙1/2


甘みのメープルシロップは、味見をしながら控え目に加えたつもりです。
冷たい系のおやつは、焼き菓子と違って、味見ができるので心強い☆

いただくときに、シロップかホイップクリームを足すつもりでしたが、
自分にとっては、十分な甘さだったので、そのままで。
栗の風味もしっかり・でしたが、もう少し増やしても良いのかも。
クリームと牛乳の割合も変えても良さそう。

マロンペーストがよく混ざっていなかったのか、重量の為か、
自然にうっすらと二層になっていたのも嬉しい驚きでした。
上の方が白っぽく、より、ふんわり。
下の方は、少し色が濃くて、栗の風味がちょっぴり強め?

綺麗なデコレーションを施したり、
スポンジ台の上に流したり、
もう少し固めに作って、型からはずすタイプにしたり・・・etc と、
いろんなアレンジが楽しめそうです。

もうすぐ、バレンタイン☆
お菓子作りがより楽しい時期ですね♪

よろしければ、当ブログ、カテゴリ欄より「チョコレート系」も
ご覧頂けると嬉しいです。

皆様、どうぞ素敵なバレンタインデーをお過ごしください。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

お菓子道具・材料・ラッピングのお店 

★バレンタインの時期は普段は見ない商品もあったり・・・より楽しいですね★

*馬嶋屋菓子道具店  ラッピングも、シリコン型もハート☆ が満載!

*自由が丘WING  お洒落なレシピや調理道具を見るだけでもうっとり~

*マルサンパントリー バレンタイン向けオリジナルキットも各種。
クーベルチュールチョコレートもお得です。

*浅井商店 チョコ飾りテクニック公開中♪

*富澤商店 バレンタイン限定商品あり☆

*Cotta チョコレート強化月間♪

*cuoca 手作りバレンタインキットで安心☆

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

23:48  |  冷たいおやつ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |