今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2009'07.08 (Wed)
ル・クルーゼ 鍋つかみ
ずっと、ご紹介したいと思っていた、お気に入りのキッチン用品の一つです。
お鍋だけでなく、小物類も魅力的なル・クルーゼ。
私が使っているものは、ミニサイズの赤ですが、
これが想像以上に便利で重宝しています。


個人的には、「鍋つかみ」としての用途が最も多く、
電子レンジで加熱したものを取り出すときのように、
直接触れるには熱いのだけど、わざわざオーブンミトンをするほどでもない・・・?
というとき、ささっ
と使えて、とても便利です。
オーブンへの出し入れの際や、
手が滑ってしまう等、「万が一」の場合が想定される際は、
安定感があって安心できるオーブンミトンを、というように使い分けています。
その他の用途として、コースターにすることもあるし、
鍋敷きにもなります。
私はまだ試していないのですが、瓶の蓋を開けるのにも使えるみたいですね。
以前、遊びに来てくれた母も気に入ったようで、
大きなサイズのもの(鍋敷き)を買っていました。(*^^*)
自分が好きなものを「良い」と思ってもらえるというのも
何とも嬉しいものですね♪
小さいので、収納にも困らず、おススメです☆
「ル・クルーゼ 鍋つかみ」での検索結果です → 楽天

にほんブログ村
先週のことでしょうか?
ランキングボタンをクリックをして下さった方、
どうもありがとうございました。m(--)m
お鍋だけでなく、小物類も魅力的なル・クルーゼ。

私が使っているものは、ミニサイズの赤ですが、
これが想像以上に便利で重宝しています。


個人的には、「鍋つかみ」としての用途が最も多く、
電子レンジで加熱したものを取り出すときのように、
直接触れるには熱いのだけど、わざわざオーブンミトンをするほどでもない・・・?
というとき、ささっ

オーブンへの出し入れの際や、
手が滑ってしまう等、「万が一」の場合が想定される際は、
安定感があって安心できるオーブンミトンを、というように使い分けています。
その他の用途として、コースターにすることもあるし、
鍋敷きにもなります。
私はまだ試していないのですが、瓶の蓋を開けるのにも使えるみたいですね。
以前、遊びに来てくれた母も気に入ったようで、
大きなサイズのもの(鍋敷き)を買っていました。(*^^*)
自分が好きなものを「良い」と思ってもらえるというのも
何とも嬉しいものですね♪
小さいので、収納にも困らず、おススメです☆
「ル・クルーゼ 鍋つかみ」での検索結果です → 楽天


にほんブログ村
先週のことでしょうか?
ランキングボタンをクリックをして下さった方、
どうもありがとうございました。m(--)m
2009'07.03 (Fri)
揚げ玉たっぷり☆お蕎麦
暑い毎日ですが、お元気でお過ごしですか?
早いもので、2009年も後半!?7月になって初めての更新です。
なかなかお礼を申し上げられないままで気になっていたのですが、
時々、拍手やランキングボタン?のクリックをして下さる方、
本当にどうもありがとうございます。
ありがたいこと・・・ と、感謝しながらも、言葉にできないままで、大変失礼致しました。
ご本人様にお礼が届くと良いのですが、殆ど更新できていないので、
ご覧になっていただけるのかどうか・・・
時間がないときの食事は、ついつい麺類が多くなりがち。
が、そう忙しくもないある日、
確か数ヶ月前の写真だと思うのですが、自分の中では珍しい?^^ お蕎麦の写真のご紹介。
使った材料は:
蕎麦
揚げ玉
ねぎ
紅しょうが
めんつゆ
七味

麺を茹でて、好きなものを、好きなだけ^^ トッピングして、
あっという間にいただきました。
刻み海苔や、わさび、大根おろし・・・も美味しそう☆

めんつゆ、少し前までは何だか手を出せずにいたのですが、
いろんなところでお見かけし、デビュー
して以来、
便利&簡単&美味しい
かなり好きかも。
勿論、丁寧にとったおだしの繊細な美味しさも捨て難く、
楽な方に流れてばかりでもいけない・・・と自分を戒めながら。
これから、夏の暑さを乗り切るためにも、冷たくいただく麺類も増えていきそうです。
皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごしください。
ご訪問ありがとうございました。
早いもので、2009年も後半!?7月になって初めての更新です。
なかなかお礼を申し上げられないままで気になっていたのですが、
時々、拍手やランキングボタン?のクリックをして下さる方、
本当にどうもありがとうございます。

ありがたいこと・・・ と、感謝しながらも、言葉にできないままで、大変失礼致しました。
ご本人様にお礼が届くと良いのですが、殆ど更新できていないので、
ご覧になっていただけるのかどうか・・・



時間がないときの食事は、ついつい麺類が多くなりがち。

が、そう忙しくもないある日、

確か数ヶ月前の写真だと思うのですが、自分の中では珍しい?^^ お蕎麦の写真のご紹介。
使った材料は:
蕎麦
揚げ玉
ねぎ
紅しょうが
めんつゆ
七味

麺を茹でて、好きなものを、好きなだけ^^ トッピングして、
あっという間にいただきました。
刻み海苔や、わさび、大根おろし・・・も美味しそう☆

めんつゆ、少し前までは何だか手を出せずにいたのですが、
いろんなところでお見かけし、デビュー

便利&簡単&美味しい


勿論、丁寧にとったおだしの繊細な美味しさも捨て難く、
楽な方に流れてばかりでもいけない・・・と自分を戒めながら。

これから、夏の暑さを乗り切るためにも、冷たくいただく麺類も増えていきそうです。
皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごしください。
ご訪問ありがとうございました。

| HOME |