fc2ブログ

All archives    Admin

2009'02.02 (Mon)

ドレッシング作り♪ 玉ねぎ&油&酢で

cookpadで目にして以来、作ってみたかったドレッシングを作りました。

プロの味!おいしすぎ!ドレッシング☆

フードプロセッサーで、あっという間


玉ねぎドレッシング

はじめは、ドレッシングの空き容器に入れようとしたものの、
なかなか落ちていかなかったので、
空き瓶に入れ替え、スプーンですくって使うことに。

自分用メモ:

玉ねぎ  150-200g(今回は170g)
にんにく 1かけ
酢     50ml
サラダ油 50ml
砂糖   40g(今回は20g)
塩   10g


玉ねぎドレッシング2

ドロンとした感じ、伝わるでしょうか・・・?
マリネ液として使ってもよさそう♪

さすが「プロの味」、レストランで出されるサラダを思わせるお味で、
これはこれで美味しいのですが、
もう少し、液体に近づけたい気分のときには
油の量を増やすか、玉ねぎ少な目で、試してみようと思います。

美味しい玉ねぎや、上質の油を使うと、風味も違ってくるのでしょうね。

自分で作ってみると、市販のものは、どれだけ油を使っているのだろう?と
実際に目で見て考えさせられます。
(ノンオイルドレッシングでないものが個人的には好み^^;)
保存料等の添加物も入らないので、安心して口にできます。
な・・・んて、普段は、なかなか考えないことなのですが。

次は、ごまドレッシング

本日のご訪問、ありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

            

テーマ : その他 - ジャンル : その他

20:16  |  飲み物・ドレッシング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |