今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2020'05.27 (Wed)
中国漢方(陳皮)
以前、菊花茶(過去記事) にプラスするために購入した
陳皮のことを思い出しました。
![]() | 横浜中華街 香りが違う、老陳皮(チンピの皮)、50g、薬膳、漢方、お菓子、料理の香辛料として用います♪ 価格:486円 |

![]() | 10年もの新会陳皮ホール 20g 新会陳皮 薬膳食材 薬膳茶 ミカンの皮 柑橘 価格:1,296円 |

黒っぽくて、「本当に健康に良いの??」と
疑ってしまうような見た目です。(ゴメンナサイ

漢方ライフ
捨てる前に!漢方にも使われる陳皮(みかんの皮)の効能4つと活用法によると
「みかんの果実にはビタミンCやクエン酸が豊富に含まれますが、乾燥させた皮は、風邪の症状改善やリラックス効果が期待できる生薬「陳皮(チンピ)」として重宝されてきました。「陳」は「古い」という意味で、古皮(10~15年もの)ほど優れた薬効があるとされています。」
「陳皮は、みかんの皮を1週間ほど天日に干すだけで家庭でも簡単に作れます。ワックスや農薬が気になる場合は、よく湯通ししてから干すとよいでしょう。保管の際は、湿気を吸いやすいためふた付きの密閉容器に防湿材と一緒に入れましょう。」
「作った陳皮は、煎じてショウガやハチミツをお好みで加え、陳皮茶にしたり、お鍋や餃子などの隠し味に使用したりと幅広く活用できます。
また、入浴剤にするのもおすすめです。適当な大きさに砕いてからガーゼや布巾に包んで湯船に入れると、巡りが良くなり体がポカポカと温まります。」
<4つの効能>




最近は、カフェインのこともあまり気にせず、
紅茶やコーヒーが続いており、反省(><)
久しぶりに、ゆったりと菊花茶を飲んでみようという気持ちになりました。
ご訪問どうもありがとうございます。

2018'09.05 (Wed)
中国漢方(白きくらげ)
大きな被害がありませんように。
白きくらげ、恥ずかしながら、最近初めて知りました。
![]() | 白きくらげ80g 無農薬 白木耳 銀耳 キクラゲ 食物繊維 海藻【20pi】 価格:907円 |

調べてみると、健康と美容にとても良さそうな食材です。
======
日本インナービューティー協会より
白きくらげ(銀耳)は肺を潤す効果が高く、咳が止まらない、痰が切れにくい時などに摂ると良い食べ物です。
白きくらげは水で戻し10分茹でるとまるでワカメのようなコリコリした食感、それが2時間茹でると、今度は糸を引くほどトロトロになるという不思議な食べ物です。
長く煮込むと出てくるとろみ成分はムチンといい、皮膜を保護して風邪を予防したり肌の潤い効果を高めます。
白きくらげのもう一つの特徴は、その驚くべきコラーゲン含有量!
あの高価なツバメの巣に匹敵するほどと言われています。
定期的に摂ることで肌の潤いやハリ、弾力を保ちます。
白きくらげをデザートにする時は是非トロトロになるまで根気よく煮込んで。
ちなみに白きくらげも黒きくらげも、クラゲではなくキノコです!
======
![]() |
きくらげ(白)白木耳100g 銀耳 中国産乾燥きくらげ 中華物産 キクラゲ 新品価格 |

漢方ライフ
乾燥肌の改善に効果てきめん! 「白きくらげ」の威力
身体の不調、具体的な症状に合わせて、
「あ、その症状にはこの食材がおすすめよ。」と
さらりと言える、そんな人になれたらな。
ブログへのご訪問、感謝いたします。
どうぞ良い一日をお過ごしください。
2018'08.28 (Tue)
中国漢方(金針菜)
辛い闘病生活を送られていたのでしょうか・・・?
ご冥福をお祈りいたします。
![]() |
新品価格 |

中医学(中国漢方)の知識を深めたく、色々な食材を試しています。
金針菜、これも美味しくて、薬効が期待できるなんて、
なんと素晴らしい

![]() | 価格:248円 |

金針菜とは、ユリ科の花の蕾。
私は乾燥したものしか食べたことはありませんが、
生のものもあるようです。
効能や含まれる栄養も豊富

中でも鉄分の多さが素晴らしい。
鉄分は不足しがちな栄養素ですが、サプリより、金針菜?!
金針菜とは、その効能についてより:
・体内にこもった熱を冷ます作用があるので、夏バテにも効果的な食材です。
・鎮静作用があることで気の高ぶりを静める、精神の緊張をほぐす、憂鬱な気分を解消する、イライラする気分が治まるなど精神の安定が得られ、不眠の解消にも効果的。
・食欲増進や解毒作用があります。
・腎臓の働きを促進する作用があるので体内の水分の流れと代謝を良くし、泌尿器の機能を整えむくみなどが解消される。
・ホルモンの働きを促進する作用から、産後の母乳分泌不全の改善などにも効果があります。
・ストレスなどで弱った肝の働き助けてくれる効果があり消化を助けストレスを軽減する効果があります。
・血液の流れをよくする作用から新陳代謝のアップにつながり、動悸や息切れに役立つほか、補血作用があることでは貧血の防止や造血作用に効果があります。
・タンパク質、鉄やカルシウムなどの豊富なミネラル類、ビタミンA、B、C、カロテンなどのビタミン類、そしてアミノ酸の一種であるアスパラギン酸などの栄養分がバランスよく含まれていることが報告されています。
・ミネラルの中でも特に鉄分はほうれん草の20倍もの量を含んでいることから、貧血やかすみ目に効果があると言われています。
<ご参考>
【金針菜】神経の緊張をほぐし、安眠を誘う
金針菜 レシピ
病気になる人が少なくて、
病気になっても、完全治癒できて、
病気になった本人もご家族も誰も苦しむことのない
そんな時代がくると良いのに・・・・。
最後までお読みくださり、どうもありがとうございます。

2018'08.25 (Sat)
中国漢方(竜眼肉)
初めてこの名前を目にしたときは、ぎょっとしましたが、
とっても美味しいドライフルーツです。


![]() | ドライリュウガン(竜眼、龍眼) 龍眼干 肉桂 桂円干 竜眼干 500g 価格:1,620円 |

殻は簡単に割れるので、中身を取り出し、丸い種のまわりに
くっついている実をいただきます。
クコの実や、菊花と一緒に
お茶にするときは、殻を取り外した状態(種はついたまま)でお湯を注ぐのでも大丈夫。
二煎目、三煎目・・・・と、徐々に、果実っぽくなるのが面白いです。
水分を吸収して、ふっくら、まぁるく、白っぽく。

有効成分はお茶に溶け出てしまっていると思いながらも
勿体ないので、(種を外して)スムージーに入れたり、
そのまま食べたりしています。
生薬解説(竜眼肉)
とても美味しくて、且つ、生薬としての効能もある、
なんて素晴らしいのだろうと感動です。
石油由来の化学合成品の薬と違い、自然のもの。
![]() |
新品価格 |

種が取り出してあるものは、扱いが楽だとは思いますが、
以前、購入したものは、色が明らかに(自然のものとは)違っていて、
味も、ちょっと違う気がしました。
が、上記の写真のような色ならば、殻付きのものと
変わらないようにも思えます。
そのまま食べるか、お茶に入れるか、でしたが、
最近、小豆と一緒に寒天で固めたところ、
(種を取り除いて使用)
これが、とても美味しくて、嬉しくなりました。
火にかける時間次第かもしれませんが、
今回作ったものは、(竜眼肉が)ちょっぴりシャキシャキの食感で、
良いアクセントになりました。
======
血液の生成を促進し、精神を安定させ、
脳機能と消化器機能を改善するなどの功能があるため、
伝統健康食品として、睡眠障害、動悸、神経衰弱、
記憶力減退、貧血などの症状に使われている。
その他に、竜眼肉は抗老衰作用があるという研究論文も発表されている。
中国フルーツ「竜眼肉」の健康功能より
======
薬膳うちごはん
こんな美味しいもの、もっと早く知りたかった

自然のものとはいえ、結構甘みがあるので、
(どんなに健康に良いといわれる食べ物でもそうですが)
食べ過ぎには注意かな。
最後までお読みくださり、どうもありがとうございます。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
2018'08.24 (Fri)
中国漢方(クコの実、菊花)
くれぐれもお気をつけください。。。
昨日、中医学(中国漢方)についてふれましたが、
下記2つについて、当ブログでご紹介していました。

生薬解説

生薬解説
これから、もっともっと色んな生薬について、
知識を増やし、今と将来の健康に役立てたいです。
ご覧くださり、どうもありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごしください。
