今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2015'10.29 (Thu)
抹茶と小豆のロールケーキ
健康な食生活を目指したいところですが、甘いものはやめられません
「市販のものよりは・・・」と、苦しい言い訳を心の中で
フワッ♡あずきクリームの抹茶ロールケーキ by ままぽんぽん
きめ細かなしっとりふわふわケーキが出来て、大満足♡
貴重なレシピを公開してくださって、ありがとうございます!
抹茶ロールは、次回もこのレシピにお世話になろうと思います。
自分でおやつを作ると、結構な量の砂糖を直に見るので、
多少なりとも自制心の助けにはなるのでしょうか?
出来上がって売られているものは、完璧な美味しさ&美しさだけれども、
どんなものがどれだけ使われているのかは、実感としてつかみにくいもの。
小さな子どもたちも、自分や家族のおやつを手作りする経験を
一度でももってもらえたらなぁと思います。
そんな経験は市販品を選択する際も、きっと役立つのではないかしら?
砂糖なしでも十分に満足できる、サツマイモや野菜や果物の自然な甘みetc
自分で準備するおやつには、気付きが沢山あって楽しいはず♪
ご訪問どうもありがとうございます

にほんブログ村
ご訪問どうもありがとうございます
ハロウィン
かぼちゃスイーツも作りたいですね〰!
お菓子道具・材料・ラッピングのお店
*馬嶋屋菓子道具店
可愛いシリコン型も色々☆
*自由が丘WING
お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪
*マルサンパントリー
型も豊富!
*浅井商店
オリジナルの型も素敵。
*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり

「市販のものよりは・・・」と、苦しい言い訳を心の中で


きめ細かなしっとりふわふわケーキが出来て、大満足♡
貴重なレシピを公開してくださって、ありがとうございます!
抹茶ロールは、次回もこのレシピにお世話になろうと思います。
自分でおやつを作ると、結構な量の砂糖を直に見るので、
多少なりとも自制心の助けにはなるのでしょうか?
出来上がって売られているものは、完璧な美味しさ&美しさだけれども、
どんなものがどれだけ使われているのかは、実感としてつかみにくいもの。
小さな子どもたちも、自分や家族のおやつを手作りする経験を
一度でももってもらえたらなぁと思います。
そんな経験は市販品を選択する際も、きっと役立つのではないかしら?
砂糖なしでも十分に満足できる、サツマイモや野菜や果物の自然な甘みetc
自分で準備するおやつには、気付きが沢山あって楽しいはず♪
ご訪問どうもありがとうございます


にほんブログ村
ご訪問どうもありがとうございます

ハロウィン



*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
2010'05.17 (Mon)
ロールケーキ生地で☆ 苺ショートケーキ風
最近のおやつの定番となりつつあるロールケーキ。
いつものロール生地を3等分して、間にクリームとイチゴをサンドして
ショートケーキ風に組み立ててみました。

生地に塗ったほんのちょっぴりのコアントローがほのかに香る
クリーム&いちごの美味しいおやつの出来上がり!
スポンジを焼く3分の1以下の時間で焼き上がるお手軽なこの方法、
なかなか良いかも☆
材料メモ:
卵 2個
砂糖 25g
小麦粉 25g
卵 別立て 180度 10~12分
ご訪問やコメント、拍手、応援クリックをどうもありがとうございました。
新しい一週間の始まり、どうぞお元気でお過ごしください。

にほんブログ村
いつものロール生地を3等分して、間にクリームとイチゴをサンドして
ショートケーキ風に組み立ててみました。

生地に塗ったほんのちょっぴりのコアントローがほのかに香る
クリーム&いちごの美味しいおやつの出来上がり!
スポンジを焼く3分の1以下の時間で焼き上がるお手軽なこの方法、
なかなか良いかも☆
材料メモ:
卵 2個
砂糖 25g
小麦粉 25g
卵 別立て 180度 10~12分
ご訪問やコメント、拍手、応援クリックをどうもありがとうございました。

新しい一週間の始まり、どうぞお元気でお過ごしください。

にほんブログ村
2010'05.02 (Sun)
いちごロールケーキ 卵2個
丸ごとのイチゴを縦に並べるロールケーキも試してみたいのですが、
卵2個の小さめなケーキなので、「横」で。
カットするのが、こんなに楽しみだったことはありません。
まぁるいイチゴの断面が現れたときは嬉しかったです。
折角小さめにつくっていても、一度に2切れ食べていたら、
結局、どうなの~?! という感じですが、
売れ行きが良くて作り手としては嬉しい限り。

自分用メモ:
卵 2個
小麦粉 25g
砂糖 25g
バニラエッセンス
*別立て(黄身は後から加えて、一緒に混ぜる)、 180℃、 10~12分
最近のごくごく稀な手作りお菓子、
あっという間に焼けるロールケーキを作ることが多いですが、
チョコに抹茶・・・etc あれこれ試してみたいものがあり、
当分飽きることは無さそう?!
ご訪問並びにコメントをありがとうございました。
引き続き楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

にほんブログ村
卵2個の小さめなケーキなので、「横」で。
カットするのが、こんなに楽しみだったことはありません。

まぁるいイチゴの断面が現れたときは嬉しかったです。
折角小さめにつくっていても、一度に2切れ食べていたら、
結局、どうなの~?! という感じですが、
売れ行きが良くて作り手としては嬉しい限り。

自分用メモ:
卵 2個
小麦粉 25g
砂糖 25g
バニラエッセンス
*別立て(黄身は後から加えて、一緒に混ぜる)、 180℃、 10~12分
最近のごくごく稀な手作りお菓子、
あっという間に焼けるロールケーキを作ることが多いですが、
チョコに抹茶・・・etc あれこれ試してみたいものがあり、
当分飽きることは無さそう?!

ご訪問並びにコメントをありがとうございました。

引き続き楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

にほんブログ村
2010'04.24 (Sat)
シンプルロールケーキ☆ 卵2個
久しぶりの手作りおやつは、
卵2個で、短時間で焼きあがるロールケーキ。
中にフルーツを入れたり、
クリームに変化をつけることが多かったので、
こんな風に、クリームだけを巻き込むものは初めてかも?!
といっても、生クリームにはちょっぴりラムを加えてしまいましたが。

少々粗めな仕上がりになってしまいましたが、
久々のホームメイドのお菓子に、心もおなかも満たされたかも。
直径7,8cmの小さなサイズなので、かるい気持ちでつまめます。
自分用メモ:
卵 2個
小麦粉 20g
コーンスターチ 5g
砂糖 25g
バニラエッセンス
*別立て(黄身は後から加えて、一緒に混ぜる)、 180℃、 10~12分
しっかり作りたいときには、卵3、4個で作るとそれなりのものに。
こういったシンプルなものほど、
上質で新鮮な材料を使って、丁寧に作ると
素材の美味しさが際立って良いのでしょうね~~☆
残ったホイップクリームはコーヒーに加えて、
ほのかなラムの香りとともに楽しめました。
更新できないにもかかわらず、
ご訪問やコメント、応援クリック、心からありがとうございます。

にほんブログ村
お菓子道具・材料・ラッピングのお店
*馬嶋屋菓子道具店
毎月25日は(¥5000以上で)送料無料day☆
*自由が丘WING
お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪
*マルサンパントリー
型も豊富!
*浅井商店
オリジナルの型も素敵。
*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。
卵2個で、短時間で焼きあがるロールケーキ。
中にフルーツを入れたり、
クリームに変化をつけることが多かったので、
こんな風に、クリームだけを巻き込むものは初めてかも?!
といっても、生クリームにはちょっぴりラムを加えてしまいましたが。


少々粗めな仕上がりになってしまいましたが、
久々のホームメイドのお菓子に、心もおなかも満たされたかも。

直径7,8cmの小さなサイズなので、かるい気持ちでつまめます。
自分用メモ:
卵 2個
小麦粉 20g
コーンスターチ 5g
砂糖 25g
バニラエッセンス
*別立て(黄身は後から加えて、一緒に混ぜる)、 180℃、 10~12分
しっかり作りたいときには、卵3、4個で作るとそれなりのものに。
こういったシンプルなものほど、
上質で新鮮な材料を使って、丁寧に作ると
素材の美味しさが際立って良いのでしょうね~~☆
残ったホイップクリームはコーヒーに加えて、
ほのかなラムの香りとともに楽しめました。

更新できないにもかかわらず、
ご訪問やコメント、応援クリック、心からありがとうございます。


にほんブログ村

*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。
2010'03.17 (Wed)
ロールケーキ☆ 卵1個で♪
先日、市松模様のケーキを作った際、久々に焼いたロール生地。
巻きたくなる衝動?!^^ を抑えて・・・ だったので、
ロールケーキを作りたくなったみたいです。
以前は、卵4個で大きく焼くことが多かったのですが、
最近は、卵2個で小さめにすることで、作るのも扱い(冷蔵庫のスペース等)も楽、
卵の消費量も抑えられ、出来上がったケーキの消費も無理がないことに気付き、
小さなサイズの方が多くなりました。
今回の卵1個の場合、大きめのボールを出すことなく、
パイレックス メジャーカップと、一つ羽を取り付けたハンドミキサーでOKでした。
持ち手と注ぎ口がついているので、何かと使いやすくて好き☆
そして、ハンドミキサーのこのアタッチメントは便利♪
材料メモ(ロール生地のみ):
オーブンペーパーで、15×18cmくらい?の型を作っておく。
(すみません、測っていなくて。><)
卵 1個
グラニュー糖 12g(約大さじ1)
薄力粉 10g
コーンスターチ 2g
ヨーグルト 小さじ1
卵白(+グラニュー糖)をかたく泡立てて、卵黄、ヨーグルトを加える。
180度 約10分
ロール生地を冷ましている間に、
生クリームを泡立てて、砂糖と練乳を加えてミルキーに。
ドキドキの「巻き!」ですが、欲張って
丸ごとイチゴ(しかも大きめ)を4粒ほど並べたところ、
明らかに長さが足りず、思い浮かんだものは
半分にパタンと折り畳んだオムレット、オムレツケーキ?
慌てて半分にカットしましたが、それでも足りていません。

クリームのみ薄く、或いはイチゴを細かくカットするならば
せめて丸く一周できていたのかしら?
ロールケーキを小さく作ることは、
この本(「たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」)
の中でも紹介されていて、気になっていました。
(とはいえ、今回のものはミニサイズ過ぎですが^^)
直径約5cmのこのサイズならば、切り落とした端っこ×2、カットした一切れが、
フォークを使うこともなく、ほぼ一口でパクッ☆ ×3
良いのかどうか・・・。
昨日の応援クリック並びに本日のご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
お菓子道具・材料・ラッピングのお店☆ 便利な通販で材料を楽々お手元に♪
*浅井商店
お洒落で可愛いレシピも満載☆
*馬嶋屋菓子道具店
毎月25日は(¥5000以上で)送料無料day☆
*自由が丘WING
お洒落なレシピや道具を見るのも楽しい♪
*マルサンパントリー
型も豊富!
*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
巻きたくなる衝動?!^^ を抑えて・・・ だったので、
ロールケーキを作りたくなったみたいです。

以前は、卵4個で大きく焼くことが多かったのですが、
最近は、卵2個で小さめにすることで、作るのも扱い(冷蔵庫のスペース等)も楽、
卵の消費量も抑えられ、出来上がったケーキの消費も無理がないことに気付き、
小さなサイズの方が多くなりました。
今回の卵1個の場合、大きめのボールを出すことなく、
パイレックス メジャーカップと、一つ羽を取り付けたハンドミキサーでOKでした。

持ち手と注ぎ口がついているので、何かと使いやすくて好き☆
そして、ハンドミキサーのこのアタッチメントは便利♪
材料メモ(ロール生地のみ):
オーブンペーパーで、15×18cmくらい?の型を作っておく。
(すみません、測っていなくて。><)
卵 1個
グラニュー糖 12g(約大さじ1)
薄力粉 10g
コーンスターチ 2g
ヨーグルト 小さじ1
卵白(+グラニュー糖)をかたく泡立てて、卵黄、ヨーグルトを加える。
180度 約10分
ロール生地を冷ましている間に、
生クリームを泡立てて、砂糖と練乳を加えてミルキーに。
ドキドキの「巻き!」ですが、欲張って
丸ごとイチゴ(しかも大きめ)を4粒ほど並べたところ、
明らかに長さが足りず、思い浮かんだものは
半分にパタンと折り畳んだオムレット、オムレツケーキ?
慌てて半分にカットしましたが、それでも足りていません。


クリームのみ薄く、或いはイチゴを細かくカットするならば
せめて丸く一周できていたのかしら?
ロールケーキを小さく作ることは、
この本(「たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」)
の中でも紹介されていて、気になっていました。
(とはいえ、今回のものはミニサイズ過ぎですが^^)
直径約5cmのこのサイズならば、切り落とした端っこ×2、カットした一切れが、
フォークを使うこともなく、ほぼ一口でパクッ☆ ×3
良いのかどうか・・・。

昨日の応援クリック並びに本日のご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村

*浅井商店

*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆