今日のおやつとごはん
いらしてくださってありがとうございます。おやつやごはんの(自分用の^^)記録を中心に、好きな&お勧めのものを紹介させていただくことも。
2020'05.20 (Wed)
レモンポレンタケーキ

コーンミール。
![]() | 小麦ソムリエの底力 コーンミール 1kg【コーングリッツ、イエローコーン、とうもろこし粉】 価格:418円 |

ようやく作ったのは、レモンのケーキ。

型にはまったお菓子なお茶の時間
こちらのレシピにお世話になりました、どうもありがとうございましたm(--)m。

18㎝ 丸型
180度 30分
バター 100g
砂糖 60g(元レシピでは90g)
卵 2個
コーンミール 50g
アーモンドプードル 100g
ベーキングパウダー 2.5g
レモン皮 1個分
(シロップ)
レモン汁 30cc
砂糖 15g
![]() |
コーンミール / 100g TOMIZ/cuoca(富澤商店) その他雑穀粉 コーンフラワー・グリッツ・ミール 新品価格 |

「ある」と思っていたアーモンドプードルが無くて、
代わりに小麦粉を入れようかどうしようかと思っていたところ、
アーモンドスライスがあったので、
(勿体なかったけど)粉にして使いました。
粉にしたつもりが、結構大きな粒が沢山で・・・
でも、気付いたのは混ぜ合わせるとき。(><)
元々、小麦粉のケーキよりはザクザクなのだとは想像しますが、
きっと、通常以上にザックザク♪な、かみ心地を楽しめるケーキに。
個人的には、シロップ無しでも甘さは十分、
次回は、シロップなし(もしくは、砂糖なしのレモン汁)、
生地に入れる砂糖ももう少し減らしてみようかと考え中です。
今回は、少し残っていたオレンジピールも
細かく刻んで入れたこともあり、
甘さがプラスされたのかも・です。
みなさま、引き続き、お元気でお過ごしになりますように。
ご訪問どうもありがとうございます。

2018'05.01 (Tue)
抹茶あずきパウンドケーキ
砂糖は、控えたいものの一つですが、
甘いものはなかなか止められません。(><)
ケーキ等、買いたくなってしまうし、
実際、時々買ってしまい、ちょっとした贅沢気分を
楽しみます。
買う気満々♪で、お店をふらふらしていたある日、
材料を見ると、どれもこれも、何かしら
食べたくないものが含まれていて、
いつもは、「たまには~」と、どれかに決めるところ、
その日は、どうしても選べませんでした。
やっぱり自分で作ろう!という気持ちに。

こちらのレシピを参考に、抹茶と小豆のケーキを
焼きました。
餡子を全体に混ぜ込むのではなく、
サンドしてみることに。
餡子の甘みは、砂糖を使わずにドライフルーツで。
ケーキ生地の砂糖は、そのまま使ったので、
結局は、「・・・・・」なのですが。
お菓子やパン、
作ると、食べ過ぎてしまうので、控えているのですが、
やっぱり、楽しい

本当は、作りたいものがたくさん・・・

ご訪問どうもありがとうございます。

美味しいレシピをありがとうございました!!
![]() | JITA 有機 ココナッツシュガー 低GI食品 500g (1袋) 価格:1,390円 |

![]() | 【大特価】 大人気!まめやの底力 北海道産 小豆 (あずき) 1kg 【限定品】 価格:698円 |

![]() | ● 抹茶 粉末「宇治の花」 100g×2個セット ほんぢ園 < 1000円ポッキリ 送料無料 買いまわり 製菓用 食品加工用 宇治抹茶 matcha > /セ/ 価格:1,000円 |


にほんブログ村


季節ごとの商品も満載で、見るだけでもワクワク☆
*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
2014'05.15 (Thu)
マロンパウンドケーキ
訪問やコメントをくださっていた皆様、本当にありがとうございます。
久々過ぎて、勝手が分からず、あたふたしています。
鍵コメントをくださっていた皆様も、ありがとうございました。
返信の方法がよく分からないので、取り急ぎこちらでお礼を伝えさせていただきます。
マロンペーストを使って、パウンドケーキを焼きました。

アーモンドプードルが入るこのレシピ、想像以上に好み


マロンペーストは、使いきれずに冷凍していたものを使用。
大きめのパウンド型で焼き、厚めにカットして半分にしましたが、
ローズ型等で焼いても可愛いかも。
シリコン型 ハート(過去記事です。)
美味しいレシピをありがとうございました。
ご訪問くださりありがとうございます。

にほんブログ村


*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
2012'06.09 (Sat)
フィナンシェ
フィナンシェって、バターたっぷりでためらってしまいますが、美味しい

お世話になったレシピです。

8個取りのシリコンハート型を使ったので、ぷっくりし過ぎ?!ですが、
型からするっとはずれて、楽々☆
細かな型の場合は、そうもいかないのかもしれませんが、こんな単純な形は
扱いが簡単です。
シリコン型 ハート(過去記事です。)

ごちそうさまでした。

ご訪問やクリック等、ありがとうございます。

にほんブログ村


*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり
2010'05.27 (Thu)
レモンケーキ
本来は、ころん♪と可愛いレモンの形のお菓子ですが、
持っていないので、マフィン型で。
シリコン型の紹介記事です。 → 便利なシリコン型

レモンケーキ レシピ (自由が丘WING)

こちらのレシピを基本に、砂糖の量を40g、レモン汁の量を多目に生地を作り、
レモンの輪切りをのせてみました。
レモンスライスは、もう少し小さくカットすると食べ易かったかも。
スライスがのっかった部分が酸っぱくて、お好みが分かれそう?!
アーモンド粉入りのバターケーキの
ホロホロっと美味しい食感も堪能できました。

次回は、ホワイトチョコ・コーティング仕上げ、そしてレモン型で^^
作ってみたいものです。
「レモンケーキ」での検索結果 → 楽天

ご訪問、コメント、応援クリックをありがとうございました。

本日もいらしてくださってありがとうございます。

にほんブログ村

*馬嶋屋菓子道具店

*自由が丘WING

*マルサンパントリー

*浅井商店

*富澤商店 豊富な製菓材料。
*Cotta ラッピング色々~☆
*cuoca 初めてでも安心なセットもあり。