fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2011'02.19 (Sat)

ベーコントマトソースパスタ

前から気になっていたこちらのパスタソースのレシピ。
やっと試すことができて嬉しいです。

Cpicon 門外不出のトマトパスタ 600レポ感謝! by ともんちっち

普段は、適当に作ってしまうトマト系のソースですが、
必ず入れる玉ねぎを入れずに作るのも初めてかも?!

ベーコントマトソースパスタ

これまで、オリーブオイルの量が多いレシピは適当に減らしていたのですが、、
「cc」ではなくて「計量スプーン」で表記されているためか?!^^
素直にそのままの量を使ったことが美味しさの秘訣?!

煮込み時間も短めなのに、とっても美味しくて感動のお味。
結構な量が出来たので、先週の土日のランチに二日連続でいただきました。
(冷凍保存するつもりだったのですが。

次は、玉ねぎや他のお野菜も入れて作ってみようかな。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

どうぞ楽しい週末をお過ごしください。



テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

05:30  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010'06.06 (Sun)

梅紫蘇ツナパスタ

「気道戦士喉頭癌ダム」
癌ダム4Gさんに梅紫蘇パスタの記事に頂いたコメントにて
教えていただいたおすすめレシピを早速試してみました!

梅紫蘇ツナパスタ

こんなにたっぷりの紫蘇ですが、混ぜるとそれほどでもありません。
ツナとの組み合わせも美味しくいただきました。

ご馳走さまでした。

ご訪問やコメント、応援クリックをどうもありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

21:41  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2010'05.07 (Fri)

梅しそパスタ

前回の収穫(紫蘇スパゲッティ)以来、またまた成長してくれた紫蘇さん。
反省を生かして? たっぷりの紫蘇をトッピングする方法で。
昆布だし、かつお節とごまを加えて、あっさり美味しくできました。

梅しそパスタ

今回は、茹で加減がちょっと・・・ と、何かしら反省点が残りますが、
お味は◎だったので、良しとしようかと。

忙しい時に、麺を茹でるだけの時間で出来上がるパスタ料理はお役立ち。
もっとお手軽にできる?!こんな容器もあります。→ レンジでパスタ

なかなか更新できないにもかかわらず、
ご訪問並びにコメントや応援クリックをありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

06:22  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2010'04.30 (Fri)

紫蘇スパゲッティ

最近、急成長!な、紫蘇を収穫することに。

梅干と少しのベーコンと一緒にパスタにしましたが、
たっぷり過ぎる?と心配した紫蘇も、見えなくなってしまい、
トッピングした方が良かったかな。

お味は、もう少し梅の味が欲しかったな・・・ という感じでしたが、
毎日、成長を見てきた紫蘇が入っているだけで、
幸せ気分なので、良しとすることに。

紫蘇パスタ

栄養も期待できない小さな鉢植え、しかも痩せた?土で
頑張って大きくなってくれてありがとう!という気持ちです。
お庭があったらなぁ。。。

シソの育て方 ヤサシイエンゲイ
もっと良い環境を作ってあげられるよう勉強したいものです。

ご訪問やコメント、応援クリックをありがとうございました。
どうぞ楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

06:39  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010'03.23 (Tue)

キャベツとベーコンのスープパスタ☆ 柚子胡椒

久しぶりにスープ・スパゲッティを作りました。

レシピは 「いっちゃんの美味しい食卓」より

「キャベツとベーコンの春の柚子胡椒スープスパ☆」→ ★クリック!

      *「柚子胡椒」での検索結果 → 楽天市場   

この度、エキサイトウーマン公式ブログになられたとのこと、
本当におめでとうございます!
美しい笑顔を拝見できるのが嬉しくて、ブログへお邪魔するのが
ますます楽しみになりました。 小鳥のイラストも可愛いです。

大人気☆ いっちゃん、本もご出版なさっています。 
→ 「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」

キャベツベーコンスープスパ

とってもお腹がすいていたので、何もかも多目の量で、セロリまで入れました。

あっという間に出来上がり、キャベツの甘さを楽しみながら、
柚子胡椒のキリリとした辛味とかつおだしの優しいお味で
スープも残らず飲み干して、今度はお腹が一杯過ぎて辛い状態に。

おまけに春を感じることもできて、大満足☆

いっちゃん、ご馳走様でした。

昨日はコメント並びに応援クリックを、そして
本日のご訪問どうもありがとうございます。m(--)m

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

05:28  |  麺類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT