fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2009'02.13 (Fri)

ちょっぴり中華風? ハンバーグ

ぎょうざ、肉まん、それとも、
初の肉餅この日の記事に頂いたコメントをご覧ください。)にチャレンジ?!
・・・等々に使用予定だった豚ひき肉。

が、粉をこねたり、包んだりする気分でもなく、
具だけ作って食べることにしました

中華ハンバーグ

今回使った材料は:

豚ひき肉、 たけのこ水煮、干ししいたけ、生姜
甜麺醤、塩、ごま油、片栗粉  

小さく作ったつもりが、結構な大きさに
焼汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて、ソースに。
欲張って入れ過ぎた、たけのこのみじん切りが飛び出ています^^

味が濃い目の、ご飯が進むおかずができました


【More・・・】

残しておくと、忘れちゃって?、いえいえ大事にし過ぎて?
いつの間にかダメにしてしまいそうなので、
残ったたけのこも炒めて、茶色いおかずの夕食になりました^^;

たけのこ

食べ始めてから、ネギを散らすつもりだったことを思い出し、慌ててパラリ

中華ハンバーグ2

ご馳走様でした!

                        


フルオーダーの収納家具のカタログはここで無料でもらえます。

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

18:30  |  肉・魚介  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

なるほど、この手がありましたか!やられた(笑)

ハンバーグも良いけど、
このネタを片手で軽く握り、親指と人差し指の間からキュッと絞って
熱した油に落として作る「肉団子」もいいものですよ。

※ローピンの包み方も、一度写真入でブログアップしたほうがよいのかなぁ?

ではまた。
癌ダム4D | 2009年02月14日(土) 00:08 | URL | コメント編集

こんばんわ!

肉餅!!・・・ご飯が進むのは嬉しいですよねi-236
美味しそうですi-236

使いかけの物って、つい忘れがちになって気付いたときにはダメになってたぁ~ってコトがしょっちゅうあります(笑)
あっ、コメントを書きながら・・・この前使ったツナ缶のことを思い出しちゃった(笑)
やばいやばい・・・
まめ子ちゃん | 2009年02月14日(土) 01:32 | URL | コメント編集

ご訪問&コメントありがとうございます!

v-22癌ダム4D さま

あ・ほんとだ~ 肉団子も良いですね☆ 美味しそう♪
ローピン、もしも、お作りになる機会があれば、
お写真におさめていただけると嬉しいです!
(ブログの為にわざわざ・・・は、大変なので、どうぞお気遣いなく!)

v-22まめ子ちゃん さま

大事にするつもりが、結局、無駄にしちゃうと、
がっかりするんですよね・・・(><)
ツナ缶、私も、一缶使っちゃうのが勿体無かったり^^ 多過ぎたりで、
半端に残して、あ・そうえいえば・・・ってこと、あります~
反省。。。 
いちご | 2009年02月14日(土) 08:49 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示
 (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ichigocake741.blog55.fc2.com/tb.php/82-512ce850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |